BLOG

ノンホールピアスとは?選び方・落ちない付け方とおすすめ作品20選

ノンホールピアスとは?選び方・落ちない付け方とおすすめ作品20選

一目惚れした耳飾り、可愛いと思って手に取ってみるとピアスだった、という経験はありませんか?
イヤリングにはピアスのような華奢なデザインが少なかったり、金具部分が目立つ、痛くないものが少ないなどのお悩みを感じる方も多いもの。

そんなお悩みを解決するのが、ピアスの穴を開けずにおしゃれを楽しめる「ノンホールピアス」です。
ノンホールピアスは、まるでピアスのようなさりげないデザインを楽しめるだけでなく、留め具が目立ちにくいことでデザインがより引き立つなど、たくさんの魅力があるんです。

仕事上ピアスの穴を開けられない人や学生さんにも手軽に楽しめます。

 

この記事では、ノンホールピアスとイヤリングの違いや種類、Creemaで見つかるおすすめのノンホールピアスまで、まとめてご紹介します。

目次

● ノンホールピアスとは? ノンホールピアスとイヤリングの違い

 ◎ 長時間つけても痛くなりにくい

 ◎ 華奢なデザインを楽しめる

 ◎ 金属アレルギーの人でも安心してつけられる

●  ノンホールピアスの金具素材は、主に樹脂と金属の2種類

 − 金属製のノンホールピアス

 − 樹脂製のノンホールピアス

 − ノンホールピアスの素材の選び方

●  ノンホールピアスは落ちる?痛くない落ちないつけ方

● Creemaで見つけた、おすすめノンホールピアス20選

ノンホールピアスとは? ノンホールピアスとイヤリングの違い

ノンホールピアスとは、その名の通りピアスの穴を開けていなくてもつけられるアクセサリーのことです。イヤリングと同様に耳たぶを金具で挟んだり、樹脂素材で挟むことで耳に装着します。
一見ピアスのような華奢な見た目からピアス風イヤリングとも呼ばれており、職場や学校の決まりなどでピアスホールを開けられない人にも人気なんです。

 

シンプルなデザインから、存在感のある大ぶりなデザインまで幅広いデザインが集まるノンホールピアスにはどのような魅力があるのでしょうか?

◎ 長時間つけても痛くなりにくい

ネジバネタイプの金具やクリップ式のイヤリングは耳たぶをしっかりと固定するのに対して、ノンホールピアスの多くは、金属製または樹脂製のクリップのような金具で耳たぶを挟んでつけるだけ。
そのため、イヤリングに比べてとても軽く、長時間つけても耳が痛くなりにくいのがノンホールピアスの魅力の一つです。

◎ 華奢なデザインを楽しめる

ネジバネタイプの金具やクリップ式のイヤリングに比べて、耳たぶに挟んでつけることができるノンホールピアスは一粒デザインやチェーンなど小さなモチーフを楽しむことができます。

金具部分が目立ちにくく、まるでピアスのようなデザインをつけられるのがノンホールピアスの人気の理由です。

◎ 金属アレルギーの人でも安心してつけられる

樹脂タイプのノンホールピアスは、耳たぶに固定する部分が樹脂でできているため、金属アレルギーの人でも安心してつけることができます。

また、デザインによっては裏表を変えてリバーシブルで使えるというメリットも◎
パールに変えたりシンプルな一粒モチーフにしたり、服装に合わせて楽しめるのが嬉しいポイントです。

ノンホールピアスの金具素材は、主に樹脂と金属の2種類

ノンホールピアスは「金属タイプ」と「樹脂タイプ」と大きく分けて2種類あります。

「金属タイプ」はチェーンやパールデザインとの馴染みが良く上品な雰囲気になる一方で、「樹脂タイプ」は半透明で目立ちにくいため、デザインをより際立たせてくれます。フィット感や落ちにくさなど、それぞれメリット・デメリットがあるので、要チェックです。

金属製のノンホールピアス

18Kや真鍮などの金属タイプのノンホールピアスは、よりスタイリッシュな雰囲気になるのが魅力のひとつ。

金属タイプは少しだけサイズ調整が可能なので、樹脂タイプよりもより耳たぶにフィットし、落としてしまう心配もありません。

また、ゴールドかシルバーといったカラー選択もできるので、服装に合わせて印象を変えられます。

 

金属アレルギーの方は着用する際には注意が必要ですが、最近では金属アレルギーでも安心してつけられるタイプのノンホールピアスもあるのでぜひチェックしてください。

樹脂製のノンホールピアス

半透明の樹脂タイプのノンホールピアスは、耳元をすっきり見せ、デザインをより引き立ててくれるのが特徴です。また、金属アレルギーの人でも安心してつけることができます◎


一方で、樹脂タイプのノンホールピアスはサイズの調整ができないため、大ぶりのデザインなどの場合外れやすいといったデメリットもあるので、お出かけの際は注意が必要です。
 

ノンホールピアスの素材の選び方

どちらのクリップ素材が良いのか迷うときは、金具の種類とデザインを比べてみてください。

フープやチェーン、ストーンなどのデザインの場合は金属タイプの方が馴染みやすく、より大人で上品な雰囲気に。ゴールド・シルバーなど、ほかによくつけるアクセサリーと金具の色を揃えると出番が多くなります。

 

一方、金属アレルギーの人や、金具をできるだけ目立たせたくない人は、樹脂タイプを選びましょう。

また、レジンのアクセサリーやドライフラワーなど存在感のあるデザインは、より目が引くように透明な樹脂タイプがおすすめです◎
 

落ちない・ 痛くないイヤリングはどれ? イヤリング派に聞く金具の種類と選び方

▲ この記事ではイヤリングの金具の種類ごとに特徴などを分かりやすくご紹介しています。痛くない・落ちない金具の選び方や、つけるときのポイントをご紹介しているのでこちらも参考にしてみてください。

ノンホールピアスは落ちる? 痛くない落ちない付け方

ノンホールピアス、特に金属製の金具のものは、耳たぶの厚さに合わせて調整できるため、きちんとつければ落としにくいアクセサリーです。

しかし、軽いために落ちてしまうと気づかないこともあり、片方なくしてしまった経験がある方もいらっしゃるかもしれません。落としにくい正しいノンホールピアスのつけ方を知って、お気に入りをたくさん楽しみましょう。

1)ノンホールピアスの金具を狭めておきます。耳たぶの厚さより薄いくらいまで縮めておきましょう。

2)耳たぶを指で軽く引っ張り、一番薄い部分からノンホールピアスを差し込みます。耳の形によりますが、耳の付け根や耳たぶの上が薄い方が多いようです。

3)耳たぶを引っ張ったまま、つけたい位置までスライドさせます。金具は深く差し込みましょう。

4)位置が決まったら、耳たぶを引っ張っていた指を離します。ノンホールピアスを下に軽く引っ張り、しっかりとまっていればOKです。

Creemaで見つけた、おすすめノンホールピアス20選

パールとラウンドスワロのウェーブアメリカン〜クリスタル〜(樹脂ノンホールピアスタイプ)

アメリカンピアス風のデザインが楽しめる、AVATE〈アヴェーテ〉さんのノンホールピアス。
ワイヤー部分の緩やかなカーブや、キラキラと揺れ動くスワロフスキーとパールが女性らしさを演出してくれます。スワロフスキーらしい透明感を存分に味わえるよう、光をよく通す土台のない枠にセットされています。

ロンドンブルーカラートパーズxブラックスピネルのノンホールピアス

漆黒の光沢が大人なブラックスピネルにロンドンブルーカラーのトパーズを組み合わせたETERNAさんのノンホールピアス。大きすぎないサイズ感なので、コーデに物足りなさを感じたときのさりげないワンポイントにぴったりです◎
境目のゴールドビーズが上品にまとめてくれます。

ダブルメタルボールチェーンWノンホールピアス(シルバー)

存在感のあるサイズ違いのメタルボールが大人な女性の印象をプラスしてくれるalumluxeさんのノンホールピアス。ピアスのような見た目ですが、軽やかな付け心地でストレスフリーで楽しめるのが嬉しい。
スタイリッシュなチェーンデザインで、カジュアルなスタイルもリッチな雰囲気に◎

gold square metal wrapped hoop earring

m a r i n a JEWELRYさんのアクセサリーは、女性らしさや付け心地にこだわり、アレルギー対応なので安心して身につけることができます。
スクエアビーズの一面一面が光を反射し、キラキラとしていて小ぶりでも存在感を放つアイテムです。

伊万里焼 陶片 金継ぎ ピアス イヤリング

伊万里焼の陶片を使用したモダンなengraceさんのノンホールピアスは、色鮮やかな美しい陶片のサイドに金継ぎを施し、横から見てもゴールドが映えて上品な印象に。
歩くたびに揺れるゴールドチェーンが陶器の和テイストとも相まって品の良さを高めてくれます。

しの字とパールのイヤリング 14kgf #痛くないイヤリング

ひらがなの「し」の字のようにカーブした形が特徴的なParcaさんのイヤリング。ぐるっとカーブしたワイヤーが耳たぶを囲い込み、パールとシリコンカバーで挟むこむタイプになっています。そのため、長時間つけても痛くなりにくいのが嬉しいポイント。
シンプルなデザインなのでオフィスはもちろん、卒業式や入園式などフォーマルなシーンでも◎

「森のしずくのロンド」ペリドット エメラルド グリーンカルセドニー オニキス イヤリング

オリーブグリーンの色合いが明るい気分にさせてくれるRIVAMAREさんの天然石のノンホールピアス。森の中に降り注ぐ陽射しのような華やかなデザインは、揺れる度に煌めいてフープタイプとの相性も◎
耳元を華やかにしたいフォーマルシーンやパーティーシーンにいかがでしょうか。

ガーネットのシンプルひとつぶイヤリング(ノンホールピアス)

一粒でも存在感を放つcentofioriさんの天然石のピアス。暗赤色の深いカラーのガーネットの艶感がとっても上品です。
シンプルな一粒のデザインなのでお仕事でもつけることができ、さりげなく耳元を華やかにしてくれます。

『Creema限定』煌石の雫*ヨーロッパ製ビーズ*透き通る雫のノンホールピアス

朝露のような、透き通るクリスタルのパーツが美しいMoiworks Classyさんのノンホールピアス。
耳元でゆらゆらと揺れ、陽の光が当たると煌めく雫がより上品さを高めてくれます。お呼ばれコーデにもぴったりのノンホールピアスです。

Bubble circle Earrings(Silver)イヤリングタイプ

銀色の粒が泡のような、naotjewelryさんのノンホールピアス。小さな凹凸が耳元のアクセントになり、シンプルながらさりげない存在感があります。

べっ甲風スティックノンホールピアス(カーキ)

2種類の異素材スティックパーツがシャープでクールな印象の、calpiaさんのノンホールピアス。
存在感がありながらもスタイリッシュなデザインなので、カジュアルオフィススタイルにも◎
どんなコーディネートにも合わせやすいクリアカラーなど4色から選べます。

クレマチスの耳飾り 絹糸の花咲く【糸まき】

パッと目を引くおかもとかもさんの糸まきイヤリングは、絹糸の幾何学模様の美しさに思わず見とれてしまいそう。透け感のあるクリアなパーツに淡いピンクと青色の絹糸が、清楚な印象を与えてくれます。
中央にぽつんとついたオーロラカラーの小粒ビーズが良いアクセントに。

シンプルなTシャツやワンピースコーデのポイントとしてはもちろん、浴衣や着物など和装にも似合うデザインです。

巡る チタン製ノンホールピアス

まるで虹のような色合いと渦巻き状のデザインが特徴的なArikataさんのノンホールピアス。4本の線は四季を表していて、四季がぐるぐると回ることで時間の流れを表しているそうです。

陽極酸化という技術を用いて鮮やかな色合いをつけており、瑠璃色や空色、桃花色などパーツも好きな色を選べるのでプレゼントとしても喜ばれるはず。

鉱石のカケラ 深いグリーンの不思議な色彩イヤリング/ピアス+イヤーカフとセット

不規則にカットされた鉱石のようなグリーンのノンホールピアス。落ち着いた色味と上品なゴールドのパールビーズで、大人っぽい雰囲気をもたらしてくれます。
アシンメトリーなカットなので見る角度によって色合いが変わるのも小さな色工房 こひまりさんの作品の面白さのひとつ。

赤薔薇煌めく雨水の輪・ピアス・イヤリング

"雨上がり、陽に照らされた水の中、お花の色彩が煌めく"がコンセプトのイヤリング。本物のお花が使用されており、深みのある赤い薔薇がアクセントになっています。

赤薔薇を閉じ込めた透明感溢れる樹脂パーツにゴールドリングが絡まり合い、洗練された雰囲気をプラスしてくれます。

しだれ咲きピアス/ノンホール/ 白

透け感のあるホワイトで、華やかなシーンにもワンポイントとしてぴったりのしだれ咲きのピアス/ノンホールピアス。地下3階さんは日常のなかで目にした可愛いものをモチーフにしたアクセサリーを手掛けています。

上から下に向かって小さくなるようなナチュラルなシルエットで、花が揺れるたびに控えめに輝くのがとても素敵です。

スターチスのまんまるイヤリング*゚Vivid(ノンホールピアス)

Locate in PLOPさんの、カラフルなドライフラワーをそっと閉じ込めたノンホールピアス。紫色、黄色、ピンク色のカラフルなスターチスに、白いかすみ草をあしらっています。
ゆらゆら揺れる様子は、風に舞う花びらのよう。

【ifumé】金属アレルギー対応 ピアスみたいなハギーフープイヤリング

まるでピアスのような見た目ですが、これもノンホールピアスなんです。
ifuméさんのアクセサリーは金属アレルギー対応で、つけ心地の良さを追求しており、耳が痛くなりにくいところがポイント。
ジルコニアチャームは取り外し可能なので、フープイヤリングだけでも楽しむことができます。

ひなげしのイヤリング(クリア)

handmade*SAIさんのひなげしのノンホールピアス。花をプリントしたフィルムを樹脂でコーティングした、透明感のあるひなげしが、耳元を可憐に彩ります。

樹脂ノンホールピアス・ガーネット

深みのある大人な赤が印象的なamiuさんのガーネットノンホールピアス。
マーキスカットの天然石は、日の光に当たると透明感が増しキラキラとした見た目がとっても可愛いので、天気が良い日に身につけたくなりそう。

穴を開ける必要がなく痛くない、ノンホールピアスで耳元のおしゃれを楽しんで

お気に入りのノンホールピアスは、見つかりましたか。Creemaでは、ピアスと同じデザインでノンホールピアスへの変更が可能な作品も多数出品されています。

つけ心地が良くストレスフリーなノンホールピアスを身につけて、おしゃれを楽しんでください。

この記事を読んだ方におすすめの読みもの・特集

(特集)イヤリング派のあなたにおすすめのアクセサリー

ノンホールピアスを含め、すべてピアスホールなしでの装着が可能なアクセサリーを集めました。イヤリング派のあなたにおすすめのアイテムばかりです。

私の指に似合う!がきっと見つかる。指タイプ別指輪の選び方

指が太い、短い…… など指先にお悩みを抱える人必見!あなたの指に合う指輪の選び方をおすすめの指輪とともにご紹介します。コンプレックスを強みに変えて、おしゃれを楽しみませんか?

(特集)つけっぱなしが叶う。サージカルステンレスのアクセサリー

金属アレルギーの方でも比較的安心してつけられる◎水や汗にも強く、錆びにくいサージカルステンレスのネックレスやピアス・イヤリングをご紹介します。
ブログで紹介する▼
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けてください
この記事のタグ
同じカテゴリーの記事
人気の記事