D & Mのプロフィール
<大切なお知らせ> 2019.9.30
消費税増税に伴いゆうパック配送料も値上げしました
D&Mではゆうパックのスマホ割アプリを使って
割引後の配送料を頂戴しています
一部地域ではございますが
以前よりお安い配送料になりました
これに伴い
配送までの時間を2日としていましたが
郵便局営業日のみの配送となります
土日受付は翌月曜日発送になりますことをご了承ください
またD&Mでは
10月の消費税10%増税にあたり資材値上げは避けられない状況ですが商品価格据え置きで販売いたします
何卒エコ包装にご理解ご協力いただけますよう
よろしくお願いいたします
尚プレゼント用の化粧箱は有料で
箱無し無料ラッピングも承りますので
ご利用の際は備考欄にお知らせください
D & MのAsako Furushoです
東京都大田区で革バックとアウターの製造 販売をひとりでしています
結婚を機に20年前文化服装学院助手の先生に洋裁を習い
10年前、バッグ教室で革の扱い方のノウハウを学びました。
自宅の一室で牛革を使かったオリジナルバッグと自分の感性を生かした洋服を製作販売しています。
ブランド名はディ アンド エム D & M
良質の牛革を使い鮮やかで独特な組み合わせで他にないバッグ D&Mbag
機能性を重視し 、旅に出る時に持ち歩きたい、こんなシーンで使いたい、などわたし自身が考え、素材、縫製、デザイン性、機能性、軽量感にこだわり縫い上げています
20年来習う洋裁を生かした洋服も販売開始しました
こちらはD&Mwearとしてスタート
自分の体型の変化とともに、もっと着心地のいい服、もっとお洒落な服、もっと個性溢れる服、もっと他にない服 そんな気持ちを追求して
『世界中で自分が主役になれる服』をコンセプトに服作りをしています
Amebaブログにて
製作中の過程や仕入れの様子
日々の出来事や趣味、海外旅行、時々家族のこと、
ちょこっと嘆き!など
洋服バッグ作りのアイデアに携わる自分自身のことも載せています
ぜひご覧ください
http://ameblo.jp/dandmbag
https://www.facebook.com/D&M
〈ご一読下さい〉
D&Mbagで使われる牛革は一つ一つに違ったシワがあり、深浅があります。
色の濃淡、模様の大小が違います。それらを使う部分で工夫し、ロスを減らし、価格を抑える努力をしています。
使用上問題のないシワはそれぞれの風合いとご理解の上ご検討ください。
D&Mwearの服はオートクチュールで既製品とは違います
多少手仕事感が出ますがご了承ください
どちらもご質問には誠意を持ってお答えいたしております