手作り工房 がらくた ざっくのプロフィール
☆★☆★°:*:・★ お知らせ ★・:*:°★☆★☆
12/5(火)更新
いよいよ、ラストの月の12月ですよ!
街はすっかりクリスマスカラーに包まれながら、新年の準備グッズがお店に並べられていますね~。
一年はあっという間ですね!!
少し製作がスローペースになっていますが、少しずつ手を止めないで進めていますので、もうしばらくお待ちくださいね♪
*ただいまHPにて、12月の『今月の無料壁紙』を配信しています。
ブログにその詳細を掲載していますので、合わせてご覧くださいね♪
http://garakuta-zack.jp/
壁紙のご紹介は下記ブログにて掲載しています。
http://blog.garakuta-zack.jp/?eid=432
*最近の【オーダーベア】のお話をブログで掲載しました!
制服ベアのお話です。
http://blog.garakuta-zack.jp/?eid=424
良かったら、ぜひ参考になさってみてくださいね。
*下記、ブログやHPにて 製作の様子や新作のお知らせ等
色々な情報を掲載しています。
そちらも、よかったら合わせて御覧くださいね♪
☆★☆★☆★°:*:・ ★☆★ ・:*:°★☆★☆★☆
Welcome! がらくたざっくにようこそ♡
こんにちは!チャピママです。
簡単に、自己紹介をさせていただきますね♪
1991年より約30年間、オリジナルのテディベアや雑貨を製作しています。
ベアの世界感にもこだわり、小物やお洋服なども 一針一針大切にチクチクしながら仕上げています。
手のひらサイズのベアから、抱っこできる大きなサイズのベアまで様々な大きさのベアを生み出しています。
ずっしりとした、かっちりとしたベアが特徴となっています。
「手作り工房 がらくた ざっく」は、親子の手作りブランド名として30年前に発足しました。
当時、親子でというユニットが珍しいこともあり、雑誌や地方新聞に掲載していただいたりもしました。
母は主に木工作品を製作、二人で百貨店や個店さんに委託販売したり、個展をしたりして活動していましたが、長年の月日を経て、母は残念ながら高齢のためリタイアし、現在は私が一人ブランド名を大切に引き継いで活動しています。
「がらくた ざっく」とい不思議なネーミングは、何を意味しているの?と思わることもしばしばですが、その響きの良さと、覚えてもらいやすいように、シンプルで、わかりやすく、日本名であることにこだわり、「ほかの人にとってガラクタのようなモノであっても、私たちにとっては宝物。その宝物がたくさん沢山、ざっく!」ざっく!と増えていきますように・・・」という願いを込めて付けたものです。
その想いは消えることなく、ずっとこの胸と手のひらの中で大切に、これからも守り続けて行きたいと思っています。
私が作り出す作品が、見てくださる人、そして、そばに置いてくださる方にとって幸せな気持ちをもたらせますように・・・心に「ふふふっ」というほほ笑みを引き出させられる作品となりますように・・・という願いを込めて日々製作をし続けています。
現在は、HPや各 SNSで発信しながら、オリジナルのベアを始めオーダーを受けたりして、企業さんとのコラボベアなども製作しています。
手作り工房 がらくた ざっく
HP:http://garakuta-zack.jp/
BLOG:http://blog.garakuta-zack.jp/
facebook : https://www.facebook.com/GarakutaZack/
instagram : https://www.instagram.com/garakuta_zack/
twitter : https://twitter.com/garakuta_zack/
............. ||| 2021.3.31 ||| .............
12/5(火)更新
いよいよ、ラストの月の12月ですよ!
街はすっかりクリスマスカラーに包まれながら、新年の準備グッズがお店に並べられていますね~。
一年はあっという間ですね!!
少し製作がスローペースになっていますが、少しずつ手を止めないで進めていますので、もうしばらくお待ちくださいね♪
*ただいまHPにて、12月の『今月の無料壁紙』を配信しています。
ブログにその詳細を掲載していますので、合わせてご覧くださいね♪
http://garakuta-zack.jp/
壁紙のご紹介は下記ブログにて掲載しています。
http://blog.garakuta-zack.jp/?eid=432
*最近の【オーダーベア】のお話をブログで掲載しました!
制服ベアのお話です。
http://blog.garakuta-zack.jp/?eid=424
良かったら、ぜひ参考になさってみてくださいね。
*下記、ブログやHPにて 製作の様子や新作のお知らせ等
色々な情報を掲載しています。
そちらも、よかったら合わせて御覧くださいね♪
☆★☆★☆★°:*:・ ★☆★ ・:*:°★☆★☆★☆
Welcome! がらくたざっくにようこそ♡
こんにちは!チャピママです。
簡単に、自己紹介をさせていただきますね♪
1991年より約30年間、オリジナルのテディベアや雑貨を製作しています。
ベアの世界感にもこだわり、小物やお洋服なども 一針一針大切にチクチクしながら仕上げています。
手のひらサイズのベアから、抱っこできる大きなサイズのベアまで様々な大きさのベアを生み出しています。
ずっしりとした、かっちりとしたベアが特徴となっています。
「手作り工房 がらくた ざっく」は、親子の手作りブランド名として30年前に発足しました。
当時、親子でというユニットが珍しいこともあり、雑誌や地方新聞に掲載していただいたりもしました。
母は主に木工作品を製作、二人で百貨店や個店さんに委託販売したり、個展をしたりして活動していましたが、長年の月日を経て、母は残念ながら高齢のためリタイアし、現在は私が一人ブランド名を大切に引き継いで活動しています。
「がらくた ざっく」とい不思議なネーミングは、何を意味しているの?と思わることもしばしばですが、その響きの良さと、覚えてもらいやすいように、シンプルで、わかりやすく、日本名であることにこだわり、「ほかの人にとってガラクタのようなモノであっても、私たちにとっては宝物。その宝物がたくさん沢山、ざっく!」ざっく!と増えていきますように・・・」という願いを込めて付けたものです。
その想いは消えることなく、ずっとこの胸と手のひらの中で大切に、これからも守り続けて行きたいと思っています。
私が作り出す作品が、見てくださる人、そして、そばに置いてくださる方にとって幸せな気持ちをもたらせますように・・・心に「ふふふっ」というほほ笑みを引き出させられる作品となりますように・・・という願いを込めて日々製作をし続けています。
現在は、HPや各 SNSで発信しながら、オリジナルのベアを始めオーダーを受けたりして、企業さんとのコラボベアなども製作しています。
手作り工房 がらくた ざっく
HP:http://garakuta-zack.jp/
BLOG:http://blog.garakuta-zack.jp/
facebook : https://www.facebook.com/GarakutaZack/
instagram : https://www.instagram.com/garakuta_zack/
twitter : https://twitter.com/garakuta_zack/
............. ||| 2021.3.31 ||| .............