Heureuxのプロフィール
テキスタイルデザインを考案し、スクリーン技法でハンドプリントをした布地を制作しています。
ハンドプリントした布地を使い、風呂敷やポーチやバッグ等の雑貨を制作。
下図、製版、プリント、縫製は全て手作業で1点1点制作しており、グラデーションやカットする部分で雰囲気が違い同じものはありません。
染色を始めるきっかけは、洋裁専門学校で布地をデザインして洋服を作る授業でした。
マル、幾何学、総プリントのデザインがとても好きで、オリジナルの布地が作れる染色が楽しくて続けております。
ブランド名、Heureux(ウールー)はフランス語で幸福な、幸せなと言う意味です。染色を楽しみ、続けられる事が一番の幸せです。
Heureuxの物作りは限りなく1点ものに近づけた個性的な表現を追求した作品です。
オリジナルテキスタイルシリーズを使用して縫製しております。
ハンドプリントの擦れやにじみ等の特性、品質をご理解ください。
またカットする所により色や柄の表情が異なります。
取り扱いの注意点
本作品は手染めの為、多少色落ちいたします。初めの2〜3回は他の物と分けて
中性洗剤で易しく洗濯してください。
顔料、または染料を使用しており顔料の場合はドライクリーニングでは
プリントがはがれ落ちる場合がございますのでご注意ください。
画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
主な出展イベント
汐留アートファクトリー(汐留シオサイト)
デザイン・フェスタ(東京ビッグサイト)
汐留Kidsファクトリー(夏休み)では、子供達にTシャツ、バッグのプリント体験、またマーブリングハンカチのワークショップを開催
浜名湖アート・クラフトフェア、清水アート・クラフトフェア
arte Varie
東京デザインウィーク(2013年、2015年)
高島屋新宿店、立川伊勢丹、松戸伊勢丹、あべのハルカス、ルミネ等、期間限定イベント出展
ハンドプリントした布地を使い、風呂敷やポーチやバッグ等の雑貨を制作。
下図、製版、プリント、縫製は全て手作業で1点1点制作しており、グラデーションやカットする部分で雰囲気が違い同じものはありません。
染色を始めるきっかけは、洋裁専門学校で布地をデザインして洋服を作る授業でした。
マル、幾何学、総プリントのデザインがとても好きで、オリジナルの布地が作れる染色が楽しくて続けております。
ブランド名、Heureux(ウールー)はフランス語で幸福な、幸せなと言う意味です。染色を楽しみ、続けられる事が一番の幸せです。
Heureuxの物作りは限りなく1点ものに近づけた個性的な表現を追求した作品です。
オリジナルテキスタイルシリーズを使用して縫製しております。
ハンドプリントの擦れやにじみ等の特性、品質をご理解ください。
またカットする所により色や柄の表情が異なります。
取り扱いの注意点
本作品は手染めの為、多少色落ちいたします。初めの2〜3回は他の物と分けて
中性洗剤で易しく洗濯してください。
顔料、または染料を使用しており顔料の場合はドライクリーニングでは
プリントがはがれ落ちる場合がございますのでご注意ください。
画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
主な出展イベント
汐留アートファクトリー(汐留シオサイト)
デザイン・フェスタ(東京ビッグサイト)
汐留Kidsファクトリー(夏休み)では、子供達にTシャツ、バッグのプリント体験、またマーブリングハンカチのワークショップを開催
浜名湖アート・クラフトフェア、清水アート・クラフトフェア
arte Varie
東京デザインウィーク(2013年、2015年)
高島屋新宿店、立川伊勢丹、松戸伊勢丹、あべのハルカス、ルミネ等、期間限定イベント出展