きこりやのプロフィール
自分で山から切り出した丸太を使ってカミさんのコーヒーショップを手作りしたいという妄想から5年前に始めたチェンソー。山仕事の相棒はスチールのMS261。排気量50㏄でパワーは十分です。いまのところ、伐根直径110cmの杉の木の伐採が最高記録です。週2~3日山仕事のアルバイトをしながら買った木材でペンや木工品をつくり、少ないながらも販売するところまで来ました。手作りの良さは、ユーザーさんのご希望に応じたサイズ、デザインで作り上げることができる点だと思いますので、ご希望がございましたらどうぞご一報ください。
また、最近は山仕事のもう一つの相棒JA11ジムニーいじりにもはまっています。ヤフオクで購入、群馬まで引き取りに行って手に入れたジムニーです。シャックルで3インチ、ボディ2インチ、合わせて5インチリフトアップの背高ノッポです。検査協会に教えをいただきながら改造手続き、ユーザー車検ののち、晴れて岩手のナンバーを装着いたしました。ジムニーの内装品もどんどん木で作っていきたいと思っています。こんななものがあったらいいなというアイデアをお寄せいただければ幸いです。
また、最近は山仕事のもう一つの相棒JA11ジムニーいじりにもはまっています。ヤフオクで購入、群馬まで引き取りに行って手に入れたジムニーです。シャックルで3インチ、ボディ2インチ、合わせて5インチリフトアップの背高ノッポです。検査協会に教えをいただきながら改造手続き、ユーザー車検ののち、晴れて岩手のナンバーを装着いたしました。ジムニーの内装品もどんどん木で作っていきたいと思っています。こんななものがあったらいいなというアイデアをお寄せいただければ幸いです。