macariのプロフィール
2024.10.1 郵便料金が値上がりになりましたが、暫くの間、当店では送料据え置きとさせていただきます。
*****
当店は2002年3月に開業し、天然石にこだわったアクセサリーを制作販売しております。
*2002.3.9から2009.2までCat o' Two Tailsというブランド名で活動
ブランド名 *macari*(マカリ) 由来
作風にあったブランド名を付けたいな~と思いまして、色々考えたのですが、デザイン的に曲線を生かしたものが多いので・・・・
曲線→曲がり→まがり→まかり(濁る音を付けたくなかったので)→macari(小文字だと見た目が可愛い?)
という、ちょっと無理やりな発想から名づけてみました。(^^;;
あ、でもギリシャ語で「macari」って「幸運な人」って意味もあるとか。
身に着けて、ちょっとでも幸せな気持ちになっていただければ作者も幸せです。
天然石アクセサリー作りのきっかけ&考え
昔からアクセサリーは気に入ったものを探すより、自分で制作したものを身につけることが多く
彫金を始めるようになってからは、不思議な魅力を持つ天然石を使用したものを作ることが多くなりました。
天然石は一つひとつが個性的で表情があり、身に着けることで更に様々な表現をするもので、私にとってはとても魅力的な素材です。
また一つと同じものがなく、仮に同じデザインで作ってもお買い上げいただいたお客様だけの「一点物」。
特別な愛着を持っていただけるのではないかと思います。
*Creemaでは天然石以外のビンテージグラスやモアサナイト(合成石)のアクセサリーも出品しています。
********
当店の品は、ほとんどが一点物です。
また再販したものに関しても、画像を新しく作ったものに差し替えていますので、画像と同じものをご購入いただけます。
展示作品は他サイトで既に販売済みのものになります。
Instagrm macari1207
blog https://blog.goo.ne.jp/macari
twitter @macari_1207
LINE@ ID @eqd4485l
Facebookページ https://www.facebook.com/macari1207/
*****
当店は2002年3月に開業し、天然石にこだわったアクセサリーを制作販売しております。
*2002.3.9から2009.2までCat o' Two Tailsというブランド名で活動
ブランド名 *macari*(マカリ) 由来
作風にあったブランド名を付けたいな~と思いまして、色々考えたのですが、デザイン的に曲線を生かしたものが多いので・・・・
曲線→曲がり→まがり→まかり(濁る音を付けたくなかったので)→macari(小文字だと見た目が可愛い?)
という、ちょっと無理やりな発想から名づけてみました。(^^;;
あ、でもギリシャ語で「macari」って「幸運な人」って意味もあるとか。
身に着けて、ちょっとでも幸せな気持ちになっていただければ作者も幸せです。
天然石アクセサリー作りのきっかけ&考え
昔からアクセサリーは気に入ったものを探すより、自分で制作したものを身につけることが多く
彫金を始めるようになってからは、不思議な魅力を持つ天然石を使用したものを作ることが多くなりました。
天然石は一つひとつが個性的で表情があり、身に着けることで更に様々な表現をするもので、私にとってはとても魅力的な素材です。
また一つと同じものがなく、仮に同じデザインで作ってもお買い上げいただいたお客様だけの「一点物」。
特別な愛着を持っていただけるのではないかと思います。
*Creemaでは天然石以外のビンテージグラスやモアサナイト(合成石)のアクセサリーも出品しています。
********
当店の品は、ほとんどが一点物です。
また再販したものに関しても、画像を新しく作ったものに差し替えていますので、画像と同じものをご購入いただけます。
展示作品は他サイトで既に販売済みのものになります。
Instagrm macari1207
blog https://blog.goo.ne.jp/macari
twitter @macari_1207
LINE@ ID @eqd4485l
Facebookページ https://www.facebook.com/macari1207/