pieni omoideglassのプロフィール
・ホームページが新しく生まれ変わりました。
https://omoideglass.com/
あなたの昭和レトロガラスとの『想い出』を募集しています!
頂いた『想い出』はH Pに掲載中です。
https://omoideglass.com/memories/
・只今、在庫の少ないガラスがあります。
注文が入ってからの作成になる場合があります。
・注文から発送までの時間を数日いただくことがありますので
時間に余裕を持ってご購入ください。
・お皿のモールド(型)が割れることがあり、お皿の形が変わることがありますので、ご了承ください。
⚠️フレームに使われている『銀河』4ミリガラスの在庫が少なくなりました。
『昭和のレトロガラスを残す』という思いで雑貨作りをはじめました。
ガラスは解体現場で粉々になる前に頂いたり、建具として保管されていたものを譲ってもらったりと、行き場のないままの貴重なガラス達を商品にして世に残そうと思ったのがきっかけです。
・消えゆく昭和の思い出を多くの人に発信すること。
・大事な人を思い出すための鍵になるような商品。
このようなコンセプトを掲げ商品を作りお届けします。
数十年という歴史がガラスには刻まれています。
現に手に入れた時はかなりの汚れが付着しています。それを丁寧に洗い磨くことで素晴らしい輝きが蘇ります。
その時が雑貨作りで1番幸せを感じる瞬間です。
太陽の光と水とガラスの輝きと消えゆく儚さが愛おしく感じます。
レトロガラスの『ブローチ』『ピアス』『オーナメント』
『ペンダントトップ』 電気炉で作る『皿』『マジェステ』など
家の解体で割られてしまうレトロガラスを
少しでも後世に残す手伝いができたらいいなぁ!
家の型ガラスで作品を作ってほしいという要望があれば
連絡してください。
貴重な思い出を作品にして残してみませんか?
hp https://omoideglass.com/
instagram https://www.instagram.com/pieni.hsh/
主な出店
名古屋 東別院暮らしの朝市
名古屋 クリエーターズマーケット
名古屋 円頓寺クラフトマルシェ
一宮 杜の宮市
岐阜 岐阜クラフトフェア
京都 森の手づくり市
※経年劣化でおこる、傷をなくしたり・薄く白さが残る現象は完全には元には戻せませんのでご了承ください。
https://omoideglass.com/
あなたの昭和レトロガラスとの『想い出』を募集しています!
頂いた『想い出』はH Pに掲載中です。
https://omoideglass.com/memories/
・只今、在庫の少ないガラスがあります。
注文が入ってからの作成になる場合があります。
・注文から発送までの時間を数日いただくことがありますので
時間に余裕を持ってご購入ください。
・お皿のモールド(型)が割れることがあり、お皿の形が変わることがありますので、ご了承ください。
⚠️フレームに使われている『銀河』4ミリガラスの在庫が少なくなりました。
『昭和のレトロガラスを残す』という思いで雑貨作りをはじめました。
ガラスは解体現場で粉々になる前に頂いたり、建具として保管されていたものを譲ってもらったりと、行き場のないままの貴重なガラス達を商品にして世に残そうと思ったのがきっかけです。
・消えゆく昭和の思い出を多くの人に発信すること。
・大事な人を思い出すための鍵になるような商品。
このようなコンセプトを掲げ商品を作りお届けします。
数十年という歴史がガラスには刻まれています。
現に手に入れた時はかなりの汚れが付着しています。それを丁寧に洗い磨くことで素晴らしい輝きが蘇ります。
その時が雑貨作りで1番幸せを感じる瞬間です。
太陽の光と水とガラスの輝きと消えゆく儚さが愛おしく感じます。
レトロガラスの『ブローチ』『ピアス』『オーナメント』
『ペンダントトップ』 電気炉で作る『皿』『マジェステ』など
家の解体で割られてしまうレトロガラスを
少しでも後世に残す手伝いができたらいいなぁ!
家の型ガラスで作品を作ってほしいという要望があれば
連絡してください。
貴重な思い出を作品にして残してみませんか?
hp https://omoideglass.com/
instagram https://www.instagram.com/pieni.hsh/
主な出店
名古屋 東別院暮らしの朝市
名古屋 クリエーターズマーケット
名古屋 円頓寺クラフトマルシェ
一宮 杜の宮市
岐阜 岐阜クラフトフェア
京都 森の手づくり市
※経年劣化でおこる、傷をなくしたり・薄く白さが残る現象は完全には元には戻せませんのでご了承ください。