SeabreezeStudioのプロフィール
再販やカスタムオーダーにつきまして
いつも当ショップを閲覧いただきありがとうございます。
11月より体調を崩してしまい、現在は投薬で普通の生活が送られている状態です。しかしながら生活環境を変え、腰の手術を受けて少しずつ快方に向かっていると思います。
しばらくは完成品のみの出品方法で継続させて頂きます。
再販について
生地在庫がある限り作るというのが当方のポリシーでしたが、
完成品がなくなりましたら再出品はしません。リクエストがありましたら、専用ページでカスタムオーダーとしてお受けいたします。
カスタムオーダーについて
時間はかかりますが、少しずつお受けします。ご相談ください。
今後製作する作品ついて
追われるようなオーダーを受けるのはNGとドクターストップがかかっている状態です。
でも創作意欲はあり、毎日何かしら自分の趣味丸出しの作品を作ってます。
初心に返りバッグを中心に、ランダムに布合わせをして完成させる1点ものを作っていこうと思います。
今まで作っていた作品とは違った雰囲気にはなりますが、今後ともSeabreezeStudioを宜しくお願いします。
2005年秋にハンドメイドの布バッグや小物を、アメリカのマーケットプレイスEtsyでネット販売を始めました。
当時はイギリス在住でしたが、2010年に帰国し拠点を埼玉に移しました。
それからずっと自宅兼作業場にて一人でデザイン、制作、販売をしております。
英語での対応も可能です。
If you have any question in English please do not hesitate to ask.
【イベント参加について】
1月31日(日)所沢ミューズ(hima-usaさんとシェア出店の予定です)
ブログhttps://seabreezestudio.fc2.net/
Facebook: https://www.facebook.com/seabreezest
Twitter: https://twitter.com/seabreezestudio
Instagram: https://www.instagram.com/neochicken2513/
新作や購入した布の画像は、インスタグラムで一番で紹介しております。
いつも当ショップを閲覧いただきありがとうございます。
11月より体調を崩してしまい、現在は投薬で普通の生活が送られている状態です。しかしながら生活環境を変え、腰の手術を受けて少しずつ快方に向かっていると思います。
しばらくは完成品のみの出品方法で継続させて頂きます。
再販について
生地在庫がある限り作るというのが当方のポリシーでしたが、
完成品がなくなりましたら再出品はしません。リクエストがありましたら、専用ページでカスタムオーダーとしてお受けいたします。
カスタムオーダーについて
時間はかかりますが、少しずつお受けします。ご相談ください。
今後製作する作品ついて
追われるようなオーダーを受けるのはNGとドクターストップがかかっている状態です。
でも創作意欲はあり、毎日何かしら自分の趣味丸出しの作品を作ってます。
初心に返りバッグを中心に、ランダムに布合わせをして完成させる1点ものを作っていこうと思います。
今まで作っていた作品とは違った雰囲気にはなりますが、今後ともSeabreezeStudioを宜しくお願いします。
2005年秋にハンドメイドの布バッグや小物を、アメリカのマーケットプレイスEtsyでネット販売を始めました。
当時はイギリス在住でしたが、2010年に帰国し拠点を埼玉に移しました。
それからずっと自宅兼作業場にて一人でデザイン、制作、販売をしております。
英語での対応も可能です。
If you have any question in English please do not hesitate to ask.
【イベント参加について】
1月31日(日)所沢ミューズ(hima-usaさんとシェア出店の予定です)
ブログhttps://seabreezestudio.fc2.net/
Facebook: https://www.facebook.com/seabreezest
Twitter: https://twitter.com/seabreezestudio
Instagram: https://www.instagram.com/neochicken2513/
新作や購入した布の画像は、インスタグラムで一番で紹介しております。