「癒やしの香木・聖木パロサント・Alchymia」手作りボールペンViriditasジェットストリーム芯対応

■商品説明■
アルゼンチンとパラグアイの一部にまたがる地域で育つ「パロ・サント」の木は、小さな青い花をつけチェリーのような果実を実らせる美しい天然木です。
パロ・サント(palo santo)はスペイン語で「聖なる木」という意味の名で、現地では悪気を祓う聖木として教会の薫香に木片を焚き染めて使用しています。
そして、この木の芯の材からは特に素晴らしい香気の精油が抽出できるため、ハイブランドの香水の原料となっています。
日に当てると茶系等の木の色が緑色を帯びてくるという不思議な性質があり、また、木材としては非常に硬く緻密で重いという特徴を持っています。
その上質な印象から日本においてはシタン、ビャクダンなどと同じ「檀」という文字の入った「緑檀/りょくたん」と呼ばれています。
今回、長いあいだ人々の間で神聖な癒やしの効果が信じられてきたこの聖なる香木を一本のペンに仕立てました。
硬い木のため、自然な艶がでるまで何度も研磨し無塗装にて仕上げており、天然木ならではの優しい手触りをお楽しみ頂けます。
また、お手元にてお使いいただくうちに、落ち着いた色に変化し、艶も増していきます。
使い込むほどにそれぞれに変化を遂げ、世界にたった一本のペンに育ちます。
普段使いできるヒーリングアイテムやお守りとしてギフトなどに非常におすすめです。
※こちらの商品は香木でできており、心地よい香りをお楽しみいただけますが、お使いになると表面が手脂などでコーティングされるため香りは徐々に弱くなっていきます。ぬるい湯を含ませた布巾を絞ったもので表面を拭うと多少復活する場合がございます。
■商品情報■
生地の素材 木
生地仕上げ 無塗装 艶あり研磨仕上げ
金具仕上げ アンティーク真鍮仕上げ
ペンの長さ 約140mm
木軸の直径 約11mm〜13mm
ペンの重さ 約38g
メカニカル クリップ側金具(尻軸)を回転させて芯を出す一般的なタイプです
替芯タイプ パーカーG2、Pelikan337F、三菱鉛筆ジェットストリームなど
替芯の交換 ペン先金具がネジになっており、回して外し交換します。
※替芯は文具店などでお取り扱いのある一般的なタイプです。
※お送りする品は、生地の性質上、掲載写真と多少の違いが出る場合がございます。
※初回充填はジェットストリーム芯ではございません。
一緒にご購入されたい場合はこちらから↓↓↓↓↓↓
https://shop.viriditas.jp/items/13104408
■付属品■
・ボックス(通常箱orギフト専用箱)
・取扱説明書・保証書(自然故障の際の保証期間1年)
※本体にはテスト芯がセットされています。
※高級感のあるギフトラッピングの参考画像はこちら↓
https://www.creema.jp/item/6413423/detail
※通常梱包のボックスのサンプル画像はこちらです↓
https://www.creema.jp/item/5812839/detail
■受注生産について■
タイトルに、【受注生産】と表記があります商品は、ご注文確定後に制作させて頂きます。ご納品までに3週間程度を予定致しております。
■購入後の修理について■
ヴィリディタスでは、安心して長くご愛用いただけるように、お修理やお直しなどをお承り致しますので安心してお買い求め下さい。
■その他のご案内■
※出来る限り実物に近いお色にて画像を掲載しておりますが、PC、スマホのディスプレイ環境等の違いにより多少異なる場合がございます。
※太陽光に近い光量にて撮影しております。室内光の下では現物の色彩が掲載画像より濃く感じられる場合がございます。
※ひとつひとつ手作業で生地から削り出して作っております。そのため、多少のサイズの違いや、小さな傷・汚れなどがある場合がございます。
※大変申し訳ございませんが、お客様のご都合による返品・交換は基本的にお受けいたしておりません。
※初期不良がありました場合は、大変お手数ですが内容をお知らせ下さい。全額返金もしくは修理にて対応させていただきます。
アルゼンチンとパラグアイの一部にまたがる地域で育つ「パロ・サント」の木は、小さな青い花をつけチェリーのような果実を実らせる美しい天然木です。
パロ・サント(palo santo)はスペイン語で「聖なる木」という意味の名で、現地では悪気を祓う聖木として教会の薫香に木片を焚き染めて使用しています。
そして、この木の芯の材からは特に素晴らしい香気の精油が抽出できるため、ハイブランドの香水の原料となっています。
日に当てると茶系等の木の色が緑色を帯びてくるという不思議な性質があり、また、木材としては非常に硬く緻密で重いという特徴を持っています。
その上質な印象から日本においてはシタン、ビャクダンなどと同じ「檀」という文字の入った「緑檀/りょくたん」と呼ばれています。
今回、長いあいだ人々の間で神聖な癒やしの効果が信じられてきたこの聖なる香木を一本のペンに仕立てました。
硬い木のため、自然な艶がでるまで何度も研磨し無塗装にて仕上げており、天然木ならではの優しい手触りをお楽しみ頂けます。
また、お手元にてお使いいただくうちに、落ち着いた色に変化し、艶も増していきます。
使い込むほどにそれぞれに変化を遂げ、世界にたった一本のペンに育ちます。
普段使いできるヒーリングアイテムやお守りとしてギフトなどに非常におすすめです。
※こちらの商品は香木でできており、心地よい香りをお楽しみいただけますが、お使いになると表面が手脂などでコーティングされるため香りは徐々に弱くなっていきます。ぬるい湯を含ませた布巾を絞ったもので表面を拭うと多少復活する場合がございます。
■商品情報■
生地の素材 木
生地仕上げ 無塗装 艶あり研磨仕上げ
金具仕上げ アンティーク真鍮仕上げ
ペンの長さ 約140mm
木軸の直径 約11mm〜13mm
ペンの重さ 約38g
メカニカル クリップ側金具(尻軸)を回転させて芯を出す一般的なタイプです
替芯タイプ パーカーG2、Pelikan337F、三菱鉛筆ジェットストリームなど
替芯の交換 ペン先金具がネジになっており、回して外し交換します。
※替芯は文具店などでお取り扱いのある一般的なタイプです。
※お送りする品は、生地の性質上、掲載写真と多少の違いが出る場合がございます。
※初回充填はジェットストリーム芯ではございません。
一緒にご購入されたい場合はこちらから↓↓↓↓↓↓
https://shop.viriditas.jp/items/13104408
■付属品■
・ボックス(通常箱orギフト専用箱)
・取扱説明書・保証書(自然故障の際の保証期間1年)
※本体にはテスト芯がセットされています。
※高級感のあるギフトラッピングの参考画像はこちら↓
https://www.creema.jp/item/6413423/detail
※通常梱包のボックスのサンプル画像はこちらです↓
https://www.creema.jp/item/5812839/detail
■受注生産について■
タイトルに、【受注生産】と表記があります商品は、ご注文確定後に制作させて頂きます。ご納品までに3週間程度を予定致しております。
■購入後の修理について■
ヴィリディタスでは、安心して長くご愛用いただけるように、お修理やお直しなどをお承り致しますので安心してお買い求め下さい。
■その他のご案内■
※出来る限り実物に近いお色にて画像を掲載しておりますが、PC、スマホのディスプレイ環境等の違いにより多少異なる場合がございます。
※太陽光に近い光量にて撮影しております。室内光の下では現物の色彩が掲載画像より濃く感じられる場合がございます。
※ひとつひとつ手作業で生地から削り出して作っております。そのため、多少のサイズの違いや、小さな傷・汚れなどがある場合がございます。
※大変申し訳ございませんが、お客様のご都合による返品・交換は基本的にお受けいたしておりません。
※初期不良がありました場合は、大変お手数ですが内容をお知らせ下さい。全額返金もしくは修理にて対応させていただきます。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
長崎県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
レターパックプラス | ○ / ✕ |
¥0
|
¥0
|
発送目安日: お支払い後5日以内
送料無料
¥13,200
残り[1点]
2人購入
10
ギフトラッピング 有料(¥880) | オーダーメイド 可
とても対応が早く、細やかで親切なメッセージをくださり、注文から3日で受け取りました♪
2本とも名入れをしていただき、より素敵なペンをプレゼントする事が出来ます‼︎
悩んで選び出した甲斐あり^o^♪