肩甲骨が動かないガチガチさんに!「ストレッチグリップ」 ウッドナチュラル いろいろな使い方ができます。


肩甲骨がガチガチでぜんぜん動かない方はいませんか?
体が硬い状態でむりにストレッチをするとかえって筋を痛めてしまうので、腕を背中で上下に組むようなポーズはガチガチさんにはハードルが高いものです。
またタオルを使ったストレッチは、ポーズによってはタオルを掴むことで腕の筋肉に力がかかってしまうため、ストレッチがやりにくいこともあります。
そこで、軽い力でつかむことができる形状にこだわった「ストレッチグリップ」を作りました。
【紹介動画はこちら】
https://www.youtube.com/watch?v=gIy0LXGaK2Q
●軽い力で手をしっかり保持できます
指の形に合わせた中央のグリップを握ることで、ほとんど力をかけなくても両手をちゃんとつなぐことができ、体側を伸ばす運動などで効果的です。
●指を引っ掛ける穴
両端には指を引っ掛けるΦ25㎜の穴を設けていますので、背中で上下に手を組むようなポーズをとる場合、この穴に指を引っ掛けることでガチガチさんでも後ろで手を組むことができます。
その場合手に力はほとんど使いませんので、無理に握ることで方がつってしまうようなこともなく、効果的にストレッチができます。
体が柔らかい方でしたら片方はグリップを握って下側の手を上に引き上げるような運動もできます。
●指圧ができるでっぱり
中央にはΦ25㎜のでっぱりがあり、ここでは指圧ができるよう考えています。
背中の肩甲骨をなぞったり、気になるところをお好みで指圧できます。
●「骨盤動かし器」との併用
元々は「骨盤動かし器」で腰を左右に動かす運動をするときに、上に手を上げて何か握ったほうが体側がよく伸びると思って作ったものが原型です。
体側がとてもよく伸び、グリップを握るための力はほとんど使いませんので、腕が弛緩した状態で運動できるためとてもよくストレッチをすることができます。
【骨盤動かし器の販売はこちら】
https://www.creema.jp/item/12001401/detail
●「足の裏復活器」との併用
足の裏復活器は足裏の指圧とふくらはぎのストレッチを同時に行える健康器具ですが、これに乗った状態では足首が強く曲げられることによってふくらはぎがよく伸ばされています。
その時にストレッチグリップを両手で持って腕を上に上げたり後ろで組んだりする運動を行うことで、体の上から下までがしっかりとまっすぐに伸ばすことができます。
【足の裏復活器の販売はこちら】
https://www.creema.jp/item/6091145/detail
●仕様
長さ:44㎝
厚み:19㎜
材質:針葉樹無垢材
仕上:オイルフィニッシュ
【使用上の注意】
体のコンディションは個人によって違いがありますので、決して無理のないようお使いください。
病中病後・妊娠中・その他運動に影響する疾患をお持ちの方は医師にご相談の上お使いください。
このストレッチ補助器具は万人に効果を保証するものではありません。
体が硬い状態でむりにストレッチをするとかえって筋を痛めてしまうので、腕を背中で上下に組むようなポーズはガチガチさんにはハードルが高いものです。
またタオルを使ったストレッチは、ポーズによってはタオルを掴むことで腕の筋肉に力がかかってしまうため、ストレッチがやりにくいこともあります。
そこで、軽い力でつかむことができる形状にこだわった「ストレッチグリップ」を作りました。
【紹介動画はこちら】
https://www.youtube.com/watch?v=gIy0LXGaK2Q
●軽い力で手をしっかり保持できます
指の形に合わせた中央のグリップを握ることで、ほとんど力をかけなくても両手をちゃんとつなぐことができ、体側を伸ばす運動などで効果的です。
●指を引っ掛ける穴
両端には指を引っ掛けるΦ25㎜の穴を設けていますので、背中で上下に手を組むようなポーズをとる場合、この穴に指を引っ掛けることでガチガチさんでも後ろで手を組むことができます。
その場合手に力はほとんど使いませんので、無理に握ることで方がつってしまうようなこともなく、効果的にストレッチができます。
体が柔らかい方でしたら片方はグリップを握って下側の手を上に引き上げるような運動もできます。
●指圧ができるでっぱり
中央にはΦ25㎜のでっぱりがあり、ここでは指圧ができるよう考えています。
背中の肩甲骨をなぞったり、気になるところをお好みで指圧できます。
●「骨盤動かし器」との併用
元々は「骨盤動かし器」で腰を左右に動かす運動をするときに、上に手を上げて何か握ったほうが体側がよく伸びると思って作ったものが原型です。
体側がとてもよく伸び、グリップを握るための力はほとんど使いませんので、腕が弛緩した状態で運動できるためとてもよくストレッチをすることができます。
【骨盤動かし器の販売はこちら】
https://www.creema.jp/item/12001401/detail
●「足の裏復活器」との併用
足の裏復活器は足裏の指圧とふくらはぎのストレッチを同時に行える健康器具ですが、これに乗った状態では足首が強く曲げられることによってふくらはぎがよく伸ばされています。
その時にストレッチグリップを両手で持って腕を上に上げたり後ろで組んだりする運動を行うことで、体の上から下までがしっかりとまっすぐに伸ばすことができます。
【足の裏復活器の販売はこちら】
https://www.creema.jp/item/6091145/detail
●仕様
長さ:44㎝
厚み:19㎜
材質:針葉樹無垢材
仕上:オイルフィニッシュ
【使用上の注意】
体のコンディションは個人によって違いがありますので、決して無理のないようお使いください。
病中病後・妊娠中・その他運動に影響する疾患をお持ちの方は医師にご相談の上お使いください。
このストレッチ補助器具は万人に効果を保証するものではありません。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
福井県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
定形外郵便 | ✕ / ✕ |
¥350
|
¥150
|
発送目安日:お支払い後2日以内
通常在庫を持っておりますので1-2日で発送させていただきますが、在庫がない場合は1週間程度でご用意させていただきます。
※土日祝祭日を除く
※土日祝祭日を除く
¥1,800
残り[15点]
10人以上購入
427
|
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可
肩甲骨ガチガチなのでストレッチができたらと思います
またよろしくお願いします。