【陶器・植木鉢】◆TVチャンピオン陶芸王が作る植木鉢。『跳び鉋(とびかんな)紋様植木鉢』
※コチラの商品は1点物作りとなっておりますので、在庫は1点のみとなっております。
※写真と現物とでは色合いが違いますが、土や植物を入れたり水を与えたりすると色が変わります。ご注意・ご了承お願いします。
◆植木鉢にも妥協なく。
テレビチャンピオン2・初代陶芸王の森裕紀が、陶芸のプロが本気で植木鉢を手作りで作るとどうなるか⋯をコンセプトにその技術を惜しみなく使い作り出した逸品。
跳び鉋(とびかんな)という技法を使い、作品の表面に削り道具の鉋の痕を入れて紋様を作るという技法で製作しています。
表面の紋様がどのように入るかはその作品の厚みや大きさ、ロクロの回転数や力加減次第で変わる為に同じものは2つとありません。
昨今の植物愛好家が激増する中、周りの植物仲間たちと同じ器・良く似た器に植えるのでは無く一線を画したい方には間違いない1品。
ウチの子には良い服を着せてやりたい‼️
そんな気持ちにお答えします‼️
◆水はけがとても良い。
一般的に売られている器は釉薬(ゆうやく)と呼ばれるガラスの皮膜をコーティングして色を付けています。
しかしコチラの商品は焼き締めという技法で釉薬を使用せずに無釉で焼き上げています。
その為に植木鉢の表面にガラスの皮膜・釉薬が無い為に通気性がとてもよく、水はけも従来の鉢よりも格段に良いので寝腐りするリスクを軽減してくれます。
また、焼き締めの特徴である濡れた時に色が変わるという特性を持っていますので、乾いた時だけではなく水をあげた時にまた違う表情を楽しむこともできます。
◆使いやすいサイズ感。
【サイズ】
・直径(Φ・140mm)×高さ(H・45mm)
・内径(Φ・135mm)×深さ(H・32mm)
※口の厚みや底の厚みがありますのでお気を付けください。
【重さ】
・200g
【内容量】
水で350㎖程度の容積。
◆多肉植物から塊根植物まで。
サイズ感としては一般的な鉢の4.5号サイズになります。
子株を育てる時にプラ鉢やポリポットでは無く、子株の時だからこそちゃんとした鉢に入れて育ててあげる。
そんな意識高い系の方たちに是非お勧めの逸品となっています。
◆歴史ある産地での完全ハンドメイド。
【産地・技法】
徳島県の伝統的工芸品である大谷焼の産地で、ひとつひとつ丁寧に手作りされた完全ハンドメイドの器になります。
◆本当の手作りとは。
昨今の植物ブームを受け、SNS等で様々な植木鉢を見てきましたが手作りで作られているモノは本当に1割もありません。
物凄く有名で人気のある植木鉢ですら型で押し込んで作られた既製品という事実に我慢が出来ず、陶芸のプロが本気で植木鉢を作りました。
表面の縦線が入った細工は『跳び鉋(とびかんな)』といい、作品の表面に削り道具の鉋の痕を入れて紋様を作るという技法で製作しています。
✽【注意点】✽
※本体の整形から表面の加工・焼成まで全工程を一人で制作している完全ハンドメイドの為、画像と寸法や表面のの窯変による発色が多少異なる場合がありますのでご了承ください。
※焼き締めの性質上、画像と実物では若干色味が違う事があります。
※急冷は陶器が割れる原因となりますので冬場は置く場所にお気を付けください。
※表面に傷を入れるという技法ですので、鉋の痕が深くまで達している事がありますが、焼き固めておりますので強度は一般的な器と変わりません。
※跳び鉋の表面を擦ったり硬い所に当てたりすると欠けてしまう可能性がありますので、優しく扱っていただけると幸いです。
【梅里窯HP】
https://umezatogama.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/umezatogama/
『kougeiexpo』 大谷焼
※写真と現物とでは色合いが違いますが、土や植物を入れたり水を与えたりすると色が変わります。ご注意・ご了承お願いします。
◆植木鉢にも妥協なく。
テレビチャンピオン2・初代陶芸王の森裕紀が、陶芸のプロが本気で植木鉢を手作りで作るとどうなるか⋯をコンセプトにその技術を惜しみなく使い作り出した逸品。
跳び鉋(とびかんな)という技法を使い、作品の表面に削り道具の鉋の痕を入れて紋様を作るという技法で製作しています。
表面の紋様がどのように入るかはその作品の厚みや大きさ、ロクロの回転数や力加減次第で変わる為に同じものは2つとありません。
昨今の植物愛好家が激増する中、周りの植物仲間たちと同じ器・良く似た器に植えるのでは無く一線を画したい方には間違いない1品。
ウチの子には良い服を着せてやりたい‼️
そんな気持ちにお答えします‼️
◆水はけがとても良い。
一般的に売られている器は釉薬(ゆうやく)と呼ばれるガラスの皮膜をコーティングして色を付けています。
しかしコチラの商品は焼き締めという技法で釉薬を使用せずに無釉で焼き上げています。
その為に植木鉢の表面にガラスの皮膜・釉薬が無い為に通気性がとてもよく、水はけも従来の鉢よりも格段に良いので寝腐りするリスクを軽減してくれます。
また、焼き締めの特徴である濡れた時に色が変わるという特性を持っていますので、乾いた時だけではなく水をあげた時にまた違う表情を楽しむこともできます。
◆使いやすいサイズ感。
【サイズ】
・直径(Φ・140mm)×高さ(H・45mm)
・内径(Φ・135mm)×深さ(H・32mm)
※口の厚みや底の厚みがありますのでお気を付けください。
【重さ】
・200g
【内容量】
水で350㎖程度の容積。
◆多肉植物から塊根植物まで。
サイズ感としては一般的な鉢の4.5号サイズになります。
子株を育てる時にプラ鉢やポリポットでは無く、子株の時だからこそちゃんとした鉢に入れて育ててあげる。
そんな意識高い系の方たちに是非お勧めの逸品となっています。
◆歴史ある産地での完全ハンドメイド。
【産地・技法】
徳島県の伝統的工芸品である大谷焼の産地で、ひとつひとつ丁寧に手作りされた完全ハンドメイドの器になります。
◆本当の手作りとは。
昨今の植物ブームを受け、SNS等で様々な植木鉢を見てきましたが手作りで作られているモノは本当に1割もありません。
物凄く有名で人気のある植木鉢ですら型で押し込んで作られた既製品という事実に我慢が出来ず、陶芸のプロが本気で植木鉢を作りました。
表面の縦線が入った細工は『跳び鉋(とびかんな)』といい、作品の表面に削り道具の鉋の痕を入れて紋様を作るという技法で製作しています。
✽【注意点】✽
※本体の整形から表面の加工・焼成まで全工程を一人で制作している完全ハンドメイドの為、画像と寸法や表面のの窯変による発色が多少異なる場合がありますのでご了承ください。
※焼き締めの性質上、画像と実物では若干色味が違う事があります。
※急冷は陶器が割れる原因となりますので冬場は置く場所にお気を付けください。
※表面に傷を入れるという技法ですので、鉋の痕が深くまで達している事がありますが、焼き固めておりますので強度は一般的な器と変わりません。
※跳び鉋の表面を擦ったり硬い所に当てたりすると欠けてしまう可能性がありますので、優しく扱っていただけると幸いです。
【梅里窯HP】
https://umezatogama.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/umezatogama/
『kougeiexpo』 大谷焼
お支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込み
- コンビニ
- d払い(ドコモ)
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
徳島県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
ゆうパック | ○ / ○ |
¥0
|
¥10,000以上のご購入で送料無料となります(日本国内のみ)
ゆうパックにてお送り致します。配送日時の指定がある場合は購入時にお伝えください。
発送目安日:お支払い後3日以内
発送は通常3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
Sold
1人購入
15
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可