<食べる薬膳茶>お腹をいたわる小豆健脾茶(しょうずけんぴちゃ)


■内容量
1回分×5袋(足し湯をすることで1袋で2~3煎楽しめます)
■原材料名
小豆茶、黒豆、クコの実、陳皮
■アレルギー表示対象品目
大豆
■賞味期限
製造日より2~3か月程度
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。(冷蔵保存を推奨)
■おもな原産地
小豆茶・黒豆(国産)、クコの実・陳皮(中国産)
★国際中医薬膳師がオリジナルブレンドした、
小豆茶をベースにした、お腹をいたわる食材が入ったお茶。ノンカフェイン。
小豆と黒豆の香ばしさが親しみやすく、どなたでも飲みやすくなっております。
ティーバック(粉末茶・陳皮)以外はすべてお召し上がり頂けます。
★薬膳茶初心者の方にも飲みやすい味わいに仕上げております。
★体の余分な湿を取りつつ、弱った胃腸を緩やかに温めて労わる食材を使用。
黒豆、クコの実はすべてお召し上がり頂けます。
★お茶はティーバッグに入っておりますので、
お気に入りのマグカップとお湯さえあれば誰でも簡単・すぐ出来ます!
忙しい毎日に薬膳茶でほんの少し、
ほっとするティータイムを作りませんか(^^)
★1回分ずつを丁寧に梱包しておりますので風味を損なわず、
飲みたい時に新鮮で衛生的な薬膳茶をお楽しみ頂けます。
家族やお友達におすそ分けもおすすめです♪
★1回分×5袋のセット販売になります。
1回分=マグカップ1杯分ですが、お湯を足せば3~4煎楽しめます。
急須に入れてお飲み頂くことも可能です。
★すべて常食できる食品ですが、服薬中・妊娠中・授乳中の方などで
気になる方はご購入をお控えいただくか、またはかかりつけ医に
ご相談の上、ご購入を検討下さい。
★こちらの商品はアレルギー表示対象品目の大豆が含まれます。
【原材料解説】
・小豆茶
厳選した北海道産の小豆のみを使用し、丁寧に焙煎したあと
粉砕しているので短時間でも美味しさが抽出されます。
小豆は余分な水分を排出し、清熱、解毒、消腫などの効果があると
言われているので、高温多湿の日本の気候にぴったりの薬膳食材です。
・黒豆
スチームと焙煎の2段階製法により、お茶にしたときの色と味が良く、
やわらかくて食べやすい国産の黒豆を使用。
黒豆は余分な水分を排泄しながら体に必要な潤いや血液を補い、
消化器・腎機能に特に働きかけるといわれています。
・枸杞子(くこし)=クコの実(※)
楊貴妃も毎日食べていたといわれるクコの実。欧米では「ゴジベリー」と呼ばれ、
スーパーフードとして注目されています。無力感、めまい、目の疲れ、頭痛、
血糖降下などに効果があると言われています。
※クコの実の1日の目安量は5~10粒。食べすぎ注意(摂取上限量は10~15g/日)。妊娠中・授乳中は念のため、更に量を控えましょう。
・陳皮(ちんぴ)
熟したみかんの皮を乾燥させたもの。1年以上経過したものを陳皮といい、
古いものほど薬効が強いといわれています。
胃腸や肺を温め、気の流れを正常にするといわれています。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
大阪府海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
クリックポスト | ○ / ✕ |
¥185
|
¥0
|
ゆうパック | ○ / ○ |
¥0
|
さっそくいただいてみます。
とても身体に良さそうです。
丁寧な梱包&説明もありがとうございます。◕‿◕。