【母の日ギフト」『紀州南高梅お勧め3種セット』


■内容量
塩分控えめはちみつリンゴ酢梅120g かつお梅120g はちみつ梅120g
■原材料名
リンゴ酢梅
紀州南高梅、漬け原材料(食塩、還元水あめ、醸造酢、たん白加水分解物)、はちみつ、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、酒精、ビタミンB1、リンゴ酢
かつお梅
紀州南高梅、しそ、鰹節、漬け原材料[食塩、還元水飴、砂糖、発酵調味料、醸造酢]、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ビタミンB1、(原材料の一部に大豆を含む)
はちみつ梅
紀州南高梅、漬け原材料(食塩、還元水あめ、醸造酢、たん白加水分解物)、はちみつ、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、酒精、ビタミンB1
■賞味期限
製造日より6ケ月
■保存方法
冷暗所で保存してください。
■おもな原産地
和歌山県
紀州南高梅お勧め3種セットです。
母の日メッセージカードをおつけさせていただきます。
〈梅干し〉
【塩分控えめ はちみつリンゴ酢梅】
「梅はその日の難のがれ」
朝、出掛ける前に梅干を食べると、
その日は災難をまぬがれるという説があります。
昔、旅人が、その土地特有の熱病や風土病にかからない
ように、梅干を「薬」として携帯していたからです。
梅に殺菌効果があることは、学問的にも認められ、
多くの人が体験しています。 今でも旅館などで、
朝食に梅干が出されるのは、この説が生きているためです。
このように、梅干しは良いと思っていても、どうしても苦手だなあ~。
あの酸っぱさが、どうしても苦手だなあ~と思っておられる方、
おられませんか?
私は、思っていました。
梅農家に嫁ぐまでは、梅干しが苦手で、ほとんど食べていませんでした。
梅エキスは、常に家にありましたので、お腹が痛くなった時ぐらいに
しか梅に関わることがありませんでした。
でも、梅農家に嫁ぎでからは、毎日梅と顔を合わすようになり、
梅が苦手な方にも食べられる梅はないのかな?と思うようになり、
ひたすら作ってみました。
まずは、なぜ苦手かな?と考えると、あの酸っぱさです。
甘いものだと食べれるのでは?と思い、甘さを出すのは、
糖分ですが、お砂糖はあまり使いたくないし......。
塩分は、水にもこだわって、ある水に漬けて塩分を落としました。
甘さをはちみつで作ってみたのですが、梅のエキスが出てしまって
しわしわの梅になってしまって.....。
見た目にもこだわっていましたので納得がいかなくて.....。
そんな時、リンゴ酢でも甘みが出ることがわかり、ハチミツ、リンゴ酢で
作ってみたのですが、リンゴ酢を入れることにより、発酵してしまって
カビが出たりと、いろんなことを試してみました。
試している内に発行するリンゴ酢には、アルコールが入っていたり、
他に何かが入っているからだとわかりました。
でも、リンゴ酢で甘みが出るのは間違いないとわかっていたので、
リンゴ酢を探しまわりました。
そんな時、求めていたはちみつリンゴ酢と出会い、梅干しが苦手な
方でも、食べられる梅が出来上がりました。
【かつお梅】 紀州産の梅干、紫蘇、カツオ節が絶妙にマッチした味です。
【はちみつ梅】 お子様にも食べやすいと大好評を頂いています。
梅干の酸っぱさがさほど気にならず、はちみつの甘さが
口の中でとろけます。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
和歌山県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
ゆうパック | ○ / ○ |
¥0
|
日付、時間指定がある場合は購入時にご入力ください。
¥3,800
残り[22点]
8人購入
47
|