茶碗 bowl W121(114) H56mm 139g


勾玉様の青と緑の釉薬が印象的な
いびつな形の小ぶりな茶碗です。
鉄分の多い赤土で整形し、まっ白い土を指でリズムカルに付けています。
その上からコバルトで着色し、
二週類の白味のある釉薬をかけたの上から
緑と青の釉薬を向かい合わせにしてたらしかけています。
また蹴轆轤でとてもバランスが良い重さに作っています。重心が高いため、手にぼてっとした感じが無く軽く感じます。
いびつな形の小ぶりな茶碗です。
鉄分の多い赤土で整形し、まっ白い土を指でリズムカルに付けています。
その上からコバルトで着色し、
二週類の白味のある釉薬をかけたの上から
緑と青の釉薬を向かい合わせにしてたらしかけています。
また蹴轆轤でとてもバランスが良い重さに作っています。重心が高いため、手にぼてっとした感じが無く軽く感じます。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
大阪府海外発送:
不可Sold
¥1,260
1人購入
15
ギフトラッピング 無料 | オーダーメイド 可