『ドーナツ食べに台北に行ってきました』台湾の首都・台北で食べたドーナツのレポート本


私は「ドーナツ探求家」を名乗り、国内外、あちらこちらでおいしいドーナツを探し求め食べ歩いています。
この本は、そんな私が、2015年と2016年に台湾の首都・台北へドーナツを食べに行ってきたレポートです。
一年中暖かい亜熱帯気候、古い建物や生い茂る植物、そこかしこに溢れる漢字の看板などなど、雑多な台北の風景が大好きです。それにおいしいものもいっぱい!
大好きな台北で食べたドーナツの思い出を本にしようと思いたったのが2016年のことで、ようやく完成しました。
全フルカラー、イラスト満載の楽しい本です。
イラストマップもありますヨ。
台北発「脆皮鮮奶甜甜圈」のカリッとふわっともちもちでオリジナリティのあるドーナツや、士林夜市の屋台で見つけた珍しい形のドーナツ、台北でもあちこちにたくさんお店があるミスタードーナツ、アメリカで有名なドーナツ店の台北上陸店など、イラストや写真でご紹介しています。
ドーナツの他にも、台北のおいしい食べ物もたくさんレポートしています。
長蛇の列で有名な豆乳屋さんの朝ご飯、具沢山の飯糰、これを食べなきゃはじまらない超おいしい胡椒餅、トマトを砂糖でコーティングした糖葫蘆、ド定番のマンゴーかき氷、色とりどりのトッピングが楽しい八寶冰小豆、などなど。
ドーナツが好きな方にはもちろん、台湾が好きな方、おいしいものには目がない方にも読んでいただけたら嬉しいです^^
(A5・フルカラーオフセット印刷・28ページ)
この本は、そんな私が、2015年と2016年に台湾の首都・台北へドーナツを食べに行ってきたレポートです。
一年中暖かい亜熱帯気候、古い建物や生い茂る植物、そこかしこに溢れる漢字の看板などなど、雑多な台北の風景が大好きです。それにおいしいものもいっぱい!
大好きな台北で食べたドーナツの思い出を本にしようと思いたったのが2016年のことで、ようやく完成しました。
全フルカラー、イラスト満載の楽しい本です。
イラストマップもありますヨ。
台北発「脆皮鮮奶甜甜圈」のカリッとふわっともちもちでオリジナリティのあるドーナツや、士林夜市の屋台で見つけた珍しい形のドーナツ、台北でもあちこちにたくさんお店があるミスタードーナツ、アメリカで有名なドーナツ店の台北上陸店など、イラストや写真でご紹介しています。
ドーナツの他にも、台北のおいしい食べ物もたくさんレポートしています。
長蛇の列で有名な豆乳屋さんの朝ご飯、具沢山の飯糰、これを食べなきゃはじまらない超おいしい胡椒餅、トマトを砂糖でコーティングした糖葫蘆、ド定番のマンゴーかき氷、色とりどりのトッピングが楽しい八寶冰小豆、などなど。
ドーナツが好きな方にはもちろん、台湾が好きな方、おいしいものには目がない方にも読んでいただけたら嬉しいです^^
(A5・フルカラーオフセット印刷・28ページ)
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
東京都海外発送:
可
¥700
残り[7点]
10人以上購入
76
|
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 不可
溝呂木さんの可愛くてポップでちょっとレトロなイラストに惹かれて購入しましたが、読んで行くとドーナツへの愛が沢山感じれます◎
台湾ドーナツ専門ガイド本!本を片手に台湾に行きたくなりました!