気まぐれ一輪挿し「支画」(しかく)18-7


家具を作ったときに出る、木目の変化が大きく出る部分を使って、出てきた材料を見て気まぐれで製作した、一輪挿しです。
材種は北海道産の白樺材と胡桃材、サネの部分はブラックウォールナットと規制の試験管を使っています。
試験管は直径18mm×長さ180mmです。
サイズ 72mm×72mm×200mm
塗装仕上げはウレタンオイルで仕上げてありますので、防水性が高く木材の木肌がダイレクトに伝わってきます
材種は北海道産の白樺材と胡桃材、サネの部分はブラックウォールナットと規制の試験管を使っています。
試験管は直径18mm×長さ180mmです。
サイズ 72mm×72mm×200mm
塗装仕上げはウレタンオイルで仕上げてありますので、防水性が高く木材の木肌がダイレクトに伝わってきます
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
北海道海外発送:
不可
送料無料
¥6,000
残り[1点]
4
|
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可
試しにさだまさしさんの曲を流してみたら、音に奥行き?深みと優しい広がりがあり、耳に心地よいです。木の香りにも癒されます。素敵なスピーカーをありがとうございました。