赤いタッセルのヒンメリ(小)


赤いタッセルのヒンメリ。
ゆったりと回転する様子が癒しの空間に変えてくれます。
こちらは小さめのヒンメリですので、小さな空間にもおすすめです♪
◆ヒンメリについて◆
フィンランド発祥のヒンメリ。
麦藁を使ったナチュラルなモビールです。
himmeliとは「天」を意味し、もともとフィンランドでは冬至に行われていた太陽祭で飾られていました。
日本でも稲藁が五穀豊穣の祈りに使われますが、
ヨーロッパでも同様に麦藁が使われています。
ヒンメリが麦わらで作られるのは、その意味が込められているからです。
静かにゆっくりとまわるヒンメリを見ていると、
日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が訪れます。
***
ヒンメリは伝統的に陰も楽しまれてきました。
ぜひ、ライトや蝋燭の光でできる陰も楽しんでみてください。
なお、麦わらは大変繊細な素材で割れやすいのですが、経年により飴色に変化していきます。大切に長く愛用されると、色の変化もお楽しみいただけます。
藁によっては曲がりやシワのあるものもございます。
多少の歪み、色合いの濃淡はご了承ください。
■素材
麦藁、糸
■大きさ 約30×12×12㎝
ーーーご注意ーーー
※麦わらは自然素材ですので、一本一本、太さや色合いが異なります。
麦によっては、シワのあるものや黒っぽいシミのあるものがございますが、天然素材の特性としてご了承ください。
※麦わらは繊細な素材です。引っ掻けたり、激しく揺れたりすると割れることがあります。商品の発送には十分注意致しますが、形に影響のない微細なひび割れなどはご容赦くださいませ。尚、到着後のお取り扱いにも十分ご注意ください。
※風の当たらない室内に飾ってください。照明と壁の間の適度な位置に吊るしていただくと、陰を楽しむことができます。
ゆったりと回転する様子が癒しの空間に変えてくれます。
こちらは小さめのヒンメリですので、小さな空間にもおすすめです♪
◆ヒンメリについて◆
フィンランド発祥のヒンメリ。
麦藁を使ったナチュラルなモビールです。
himmeliとは「天」を意味し、もともとフィンランドでは冬至に行われていた太陽祭で飾られていました。
日本でも稲藁が五穀豊穣の祈りに使われますが、
ヨーロッパでも同様に麦藁が使われています。
ヒンメリが麦わらで作られるのは、その意味が込められているからです。
静かにゆっくりとまわるヒンメリを見ていると、
日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が訪れます。
***
ヒンメリは伝統的に陰も楽しまれてきました。
ぜひ、ライトや蝋燭の光でできる陰も楽しんでみてください。
なお、麦わらは大変繊細な素材で割れやすいのですが、経年により飴色に変化していきます。大切に長く愛用されると、色の変化もお楽しみいただけます。
藁によっては曲がりやシワのあるものもございます。
多少の歪み、色合いの濃淡はご了承ください。
■素材
麦藁、糸
■大きさ 約30×12×12㎝
ーーーご注意ーーー
※麦わらは自然素材ですので、一本一本、太さや色合いが異なります。
麦によっては、シワのあるものや黒っぽいシミのあるものがございますが、天然素材の特性としてご了承ください。
※麦わらは繊細な素材です。引っ掻けたり、激しく揺れたりすると割れることがあります。商品の発送には十分注意致しますが、形に影響のない微細なひび割れなどはご容赦くださいませ。尚、到着後のお取り扱いにも十分ご注意ください。
※風の当たらない室内に飾ってください。照明と壁の間の適度な位置に吊るしていただくと、陰を楽しむことができます。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
栃木県海外発送:
不可
¥2,200
残り[1点]
2人購入
4
|
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可
幸福感を有り難うこざいました。