A・須恵器・プレート丸皿(大)白
燻された土肌に白い釉薬を施した、
素朴でおしゃれでシンプルな丸皿です。
裏側は釉薬をかけづに土肌を見せて素朴な感じに仕上げています。
ワンプレートのお皿として楽しんだり、
料理などを盛っても楽しめます。
サイズ
(大)直径22,8cm 高2cm 重さ380g
(手作りのため、サイズ・容量・重さは目安です。一つづつ多少の違いはあります。)
見た目よりも軽めで強めで使いやすいです。
食洗機や電子レンジの使用も出来ます。
●食器の取り扱い方については、
はじめに二・三十分お水につけるだけで後は普通にお使いください。
(食器棚に梅雨時などに長くしまって置く時はよく乾かしてからおしまいください。)
●手作りの陶器は、色・つや・形・大きさなどが同じ様でいて
一つづつ微妙に違います。
その時の窯の微妙な炎の加減で変わります。
量産品のように綺麗できっちりと同じ様には出来ません。
それが手作りの良さだと思って楽しんでください。
(土肌の色は薄いグレー色からやや薄茶色がかっているものもあります。
白釉には微かに黒い点々があるものもあります。
黒釉は黒からうっすらと緑ががっていたり、うっすらと赤茶ががっていたりするのもあります。
釉薬の表面に空気が抜けた時の小さな針の先ぐらいの穴があるのもあります。
多少の歪みもあります。)
素朴でおしゃれでシンプルな丸皿です。
裏側は釉薬をかけづに土肌を見せて素朴な感じに仕上げています。
ワンプレートのお皿として楽しんだり、
料理などを盛っても楽しめます。
サイズ
(大)直径22,8cm 高2cm 重さ380g
(手作りのため、サイズ・容量・重さは目安です。一つづつ多少の違いはあります。)
見た目よりも軽めで強めで使いやすいです。
食洗機や電子レンジの使用も出来ます。
●食器の取り扱い方については、
はじめに二・三十分お水につけるだけで後は普通にお使いください。
(食器棚に梅雨時などに長くしまって置く時はよく乾かしてからおしまいください。)
●手作りの陶器は、色・つや・形・大きさなどが同じ様でいて
一つづつ微妙に違います。
その時の窯の微妙な炎の加減で変わります。
量産品のように綺麗できっちりと同じ様には出来ません。
それが手作りの良さだと思って楽しんでください。
(土肌の色は薄いグレー色からやや薄茶色がかっているものもあります。
白釉には微かに黒い点々があるものもあります。
黒釉は黒からうっすらと緑ががっていたり、うっすらと赤茶ががっていたりするのもあります。
釉薬の表面に空気が抜けた時の小さな針の先ぐらいの穴があるのもあります。
多少の歪みもあります。)
展示
10人以上購入
57