BLOG

お気に入りの服を大切に。環境にも優しい洋服バッグ&カバー

お気に入りの服を大切に。環境にも優しい洋服バッグ&カバー

こんにちは!クリーマ広報の松永です。

だんだん春めいてきて、そろそろコートや冬服をクリーニングに出してもいいかな?と感じる日が増えてきました。

クリーニングでは、きれいになった服はハンガーとビニールのカバーがかけられて返ってきますよね。実は今年2022年4月から、このハンガーとビニールカバーにも影響する法律がスタートするのですが、皆さんご存じですか?

「プラスチック資源循環促進法」

プラスチックといえば、いまや私たちの暮らしに欠かせない素材。日本は、1人当たりの廃棄量が世界で2番目に多い国※と言われていて、海洋汚染や製造・廃棄で排出されるCO₂など、多くの問題を抱えています。
※参照:環境省「プラスチック資源循環戦略の概要」(https://www.env.go.jp/press/files/jp/111746.pdf)

今回の法律は、“ワンウェイ”と呼ばれる使い捨てのプラスチックを、より適切に扱うためのもの。
これまで無料でもらえていた対象品は、有料になったり、木製になったり、受け取らない人へのポイント付与などが検討されています。具体的に、下記12製品が該当するものとして挙げられています。

どれもいつも使っているようなアイテムばかりですよね!
確かに、一度しか使わずに捨てていることもしばしば……。一人ひとりの小さな行動で減らしていけそうです。

お気に入りを使って、心地よくサステナブルな暮らし。

2020年のレジ袋有料化にはじまり、環境に優しく、かつ暮らしを上質にしてくれるサスティナブルなアイテムへの注目は年々高まっています。

Creemaでも、サスティナビリティとクリエイターのアイデアが活かされた作品がたくさん見つかるんです!持ち運びできるカトラリーやガラス製のストローなど、クリエイターの高い技術やこだわりの詰まった作品は、大切に長く使われ、環境にも優しいという理にかなったライフスタイルをもたらしてくれます。いくつかの作品をピックアップしてご紹介します。

フォークⅬ / 真鍮フォーク / カトラリー / brass fork

金工作家atelier PEKAさんの真鍮フォーク。時間の経過とともに変化する真鍮の風合いと、手作業で叩いてつくられた槌目模様が、シンプルななかに個性が光るデザインとなっています。

172. 木のスプーン スープスプーン ブナ #004

studio_s/cさんのブナの材で作られたスプーン。丸みを帯びた柔らかい形に仕上げられていて、手に優しくフィットしてくれますよ。1本1本丁寧につくられていて、木目の入り方や色に違いがあるのも味わいを深めています。

ガラスストロー3点セット

RKJさんの飲みやすく角度のついたガラス製ストロー。布ケースと、専用のブラシがついているのでいつでも清潔に持ち運ぶことができる優れものです。

カトラリーケースやポーチがあれば、いつでも持ち運べて日常生活や旅行でも活躍してくれそう!

リネンカトラリーケース・お箸袋

乾きが早く、洗いざらしでも様になるリネン製。毎日洗濯するのにもぴったりです。NotaNさんのカトラリーケースは、歯ブラシなどの小物の携帯にも使え、大人が持つにも嬉しいカラーバリエーションが揃います。

帆布 カトラリーケース

favo.さんのケースは、カトラリーをまとめて入れるのにも便利。帆布のしっかりとしたつくりで、キャンプやピクニックにも活躍しそう。

大切な服の持ち運び、どうしてますか?

さて、4月から始まる今回の法律では、クリーニング店でもらえるハンガーやビニールカバーも対象になりました。

クリーニングに出すときは袋に入れて持っていき、その袋はポイ!クリーニングから返ってきたら、ビニールカバーをポイ!そしてたまっていくハンガーたち……。
私の暮らしって、こんなにもプラスチック製品を使い捨てしていたんだ、と反省。

そもそもクリーニングに出すほどお気に入りで、たくさんお世話になった服。きちんと持ち運んで大切に保管してあげたい。そんな私の気持ちを救ってくれる、服にも環境にも優しい服用バッグとカバーをご紹介します!

CLIFF

ほどよい柔らかさと軽さを併せ持つ10号帆布でつくられたSILVERさんのガーメントバッグ。ワイシャツであれば3~4枚入り、普段からワイシャツをクリーニングに出す方にもとっても便利なサイズ感。SILVERさんのコンセプトであるミリタリーのエッセンスをたたえたシンプルなデザインで、家族で共用しやすいのも嬉しいポイント。

(ハンガーのフックが出せるので、そのまま吊るしておけるという工夫も!)

制作にあたって、さまざまな厚さで試作したというSILVERさん。厚手の6号帆布だと重量感があったため、試行錯誤の末10号帆布を使うことに決めたそう。天然素材の帆布は、使い込むごとに風合いが増し、丈夫なので愛着を持って長く使えます。また、最後には土に還るという環境にも優しい素材です。

スーパーのエコバッグの流れから今後ますます環境に配慮した生活が推進されることを肌に感じています。
そのような中で、ガーメントバッグは帆布素材を使用したものが少なく、丈夫で永く使用出来るモノがあってもいいのではないかと思い制作しました。
必要なものを最低限で生活することが理想かもしれませんが、その中にほんの少しでも楽しさや温かみのあるモノ作りを残していければと思います。

SILVERさん

【wafu】ずっとつかえる リネン 洋服カバー 最高の保管方法 防菌・防臭・湿度調整 /亜麻ナチュラル z008e

クリーニングでもらったビニールのカバーをかけっぱなしにしておくと、湿気がたまりカビの原因にもなります。クローゼットに入れたままにしておくと虫食いの穴が開いたりなどのトラブルが起こることも……。

そんな悩みを吹き飛ばしてくれるアイテムが、wafuさんのリネン製の洋服カバー。リネンは湿度を一定に保ち、防菌、防臭といった特性があります。

wasuさんが扱う厳選された高品質のリネンは、製造過程で環境負荷が少ないのも大切なポイント。
最高の洋服カバーが、大事な洋服を守ってくれます。

持ち運びに便利な工夫もたくさん。上下にハンガーのフックが出せるようになっていて、折りたたんだときも持ち手のフックループが付いているこだわりようです。
長めのファスナーで出し入れしやすく、ポケットも付いているので小物の収納もできます。

永く受け継いでいける丈夫さと、環境負荷が少ない持続可能な素材のリネンでつくりました。フランス北部の上質なリネンで、いつもは洋服用として使っているものです。
生地のハリを保つための仕様や、街中での持ち運びに使いやすいシンプルなデザインに落とし込むことにこだわりました。ソファーにおくようなインテリアとしても活躍してくれるスグレモノです。
ここでしか出会えないこの瞬間に是非お手にとってみてください。

wafuさん

Creema限定 洋服専用 エコバッグ【ジャケット・Yシャツサイズ】

“洋服のためのエコバッグ”という発想でつくられた、かばん作家のTHREE PACKSさんの作品。

ペットボトルを再利用して作られた布は、素朴で優しい風合いとシワが目立ちにくいところが魅力です。素材選びにも環境に配慮されています。

持ち手などの革部分は、イタリア製の本革に丁寧なコバ塗り(革の裁断面を保護する加工)が施され、上質感があります。
シンプルに見えますが、ハンガーを掛ける部分や持ち手の縫い付け部分は、生地が引っ張られないように補強を入れたり、縫製位置が工夫されていて、ハリのある形になるように設計されています。

 

使わない時にコンパクトに折りたたんで収納できるようにしたい……と考えていましたがいざ完成品を折りたたんでみると、予想以上に生地がかさばってうまく畳むことができず、良い畳み方がないか、エコバッグを一日中折りたたんで終わってしまう日もありました。

THREE PACKSさん
(折りたたむとこんなに小さく!)

スーパーのレジ袋が有料化になりさまざまなタイプの素敵なエコバッグを見る機会が増えました。その中から自分の好きなデザインのエコバッグを選んで、買い物を楽しむ。そんなことが最近では一般的になってきました。
服を買うときやクリーニング店へ行く時も、もっと様々な洋服専用のエコバッグがあって良いのでは……、という思いで製作したバッグです。
「モノを大切にしたくなる」そんな気持ちをバッグと共にお届けできると嬉しいです。

THREE PACKSさん

試行錯誤の上に完成した、THREE PACKSさんのこだわりがぎゅっと詰まった、素敵なバッグです。

環境にも優しい洋服用バッグで、お気に入りの服を大切にしてみませんか。

エコな暮らしをしよう!と思っても、それが苦痛になったり、心地よくなかったら、続けていくことは難しいですよね。

大切な服を長く着続けられるように、とか、このカバンを持ちたい!……そんな心地よさがあれば、日々の暮らしも豊かになって楽しくエコに取り組めます。それが本当のサステナブルな暮らし方なのかも。

できるところから“使い捨て”をやめて、大好きなものを長く大切に使って、自分自身にも環境にも優しい生活をしてみませんか。

この記事を読んだ方におすすめ!

(読みもの)「私のうつわ」は世界にはない?不思議な日本のうつわの文化

(読みもの)能的でサスティナブル!メイドインジャパン生地「ソアロン™」の魅力とは?

(読みもの)「Creemaとサスティナブル」こころあそびさん ~捨てられる"紙さま"を、詩を綴る豆本に。

(読みもの)「Creemaとサスティナブル」MAKAMIさん ~害獣となった命に、新たな息吹を。

(読みもの)「Creemaとサスティナブル」tumuguさん ~役目を終えた思い出の品に、デザインの力で新たな命を。

ブログで紹介する▼
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けてください
この記事のタグ
同じカテゴリーの記事
人気の記事