BLOG

お正月ぐらいナマケモノになろう。お正月を共にするナマケモノたち

お正月ぐらいナマケモノになろう。お正月を共にするナマケモノたち

こんにちは。クリーマ編集部の小野です。

 

クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬。皆さんお正月はどう過ごす予定ですか?全国的にお休みになるお正月。その期間ぐらい、のんびり、ぐーたらなまけるのもまたお正月の醍醐味かもしれません。

 

なまけるで思い浮かぶ動物といえば、ナマケモノ。彼らみたいな生活をしたい...。せめて師走が過ぎたお正月だけでも...。今回は、そんな気分を認めてくれそうなその場にあるだけで雰囲気を優しく、まったりさせてくれるナマケモノグッズをご紹介します。

 

ゆっくり、のんびり、なまけたい人におすすめしたいナマケモノモチーフの作品が種類豊富にたくさん集まりました。

いつでもナマケモノとのんびり気分に

アニマル バックハンガー・なまけないナマケモノ

優しく微笑んでいるナマケモノが外出先でもほっこりさせてくれる、nine-Dさんのバッグハンガー。身体はだらんとテーブルに寄りかかったポーズのナマケモノですが、しっかりと自慢の大きな手でバッグを持ってくれます。実は背中には子どものナマケモノがくっついているのもポイント。

Originalトートバッグ「大人になったナマケモノ」 送料込み

ナマケモノだけど、デスクに向かっているというギャップが可愛いMAiさんのトートバッグ。「大人になるって大変だな。やることがいっぱいで怠けれられないよ。でも観葉植物を見るとあの頃を思い出して癒やされるんだ」そんなセリフが設定されているイラストです。A4サイズに対応したお出かけにちょうどいいサイズのバッグです。

ナマケモノブローチ

羊毛で様々な動物を作る、羊毛フェルト作家・higumaさんのナマケモノブローチ。ストールピンとしてつけたり、カバンにワンポイントとしてつけたり、いつでもナマケモノがついてきてくれます。

お家でこそ、ナマケモノになってしまおう!

ぺたんこナマケモノコースター

ゆるくて可愛いのはPuîpuîさんのナマケモノのコースター。飲み物のグラスを置くとナマケモノの顔と手だけはみ出て、ゆるくリラックスしたティータイムを楽しめそうです。

 

※作品はパソコンまたはスマートフォン用ウェブサイトよりご覧ください。

裏起毛のナマケモノトレーナー

ナマケモノのイラストがゆるくて癒やしをくれるmeme & moriさんのトレーナー。このトレーナーを着てゴロゴロしてみてください。きっと楽しい気分になりますよ。裏の素材は起毛になっていて、着心地がよくお家でぬくぬくナマケモノになりたい方におすすめです。

ナマケモノの時計 M

こちらはナマケモノがモチーフになった木とり舎さんの時計。ゆるい感じのポージングでしっかりと時間を教えてくれます。このナマケモノの時計をお部屋の壁にかけたら、ゆったりとした時間を過ごせそうです。

CUSHION TOY(ナマケモノ)

kyiさんのオーガニッククッショントイは、ご自分用のインテリアとしてはもちろん、ベビー向けの贈り物にしてもおすすめ。紐がついているのでお部屋の壁に掛けて飾ることもでき、淡い色のナマケモノはお部屋の雰囲気を優しくしてくれそうです。やわらかな肌触りで、生地・中綿・刺繍糸全てオーガニックコットン100%。ナマケモノの鼻はオーガニック素材の糸を使用し、全て手刺繍で仕上げられています。

ナマケモノのレターセット

いろんなポーズをしたナマケモノの絵柄が可愛いこちらはhondanaさんのレターセット。便箋の中のナマケモノはメッセージを書く線の上でのんびりしていて、手紙を読んでいる人も癒やされそうです。

お正月はのんびりナマケてみませんか

身近にあるだけでまったりとした気分にさせてくれるゆるくて、かわいいナマケモノ達。お家でも、外出先でもいつでも癒しを与えてくれます。ナマケモノ達を見習ってお正月はのんびり過ごすのはいかがですか?

この記事を読んだ方におすすめの記事・特集

(特集)あなたの暮らしにも1匹。動物たちの生活雑貨

ちょっと癒される。思わずほっこりする。可愛らしい動物たちの雑貨や食器、ケースなど、毎日の暮らしでしっかり活躍してくれる作品から、そこにあるだけで幸せな気分になる可愛い置き物まで、種類豊富にご紹介します。

(読みもの)「今、私が会いたい人」好きを超えて敬愛を。動物の魅力を引き出す羊毛フェルト作家 higumaさん

羊毛フェルトで動物それぞれがもつ魅力を表現するhigumaさんにインタビューさせていただきました。

(読みもの)お正月飾りはもっと可愛く。遊び心の詰まった動物モチーフの鏡餅9選

いつもとはちょっと違う、犬や猫など動物モチーフの鏡餅をご紹介します。
ブログで紹介する▼
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けてください
この記事のタグ
同じカテゴリーの記事
人気の記事