BLOG

レジンとは何?初心者さん向けUV レジンアクセサリーの作り方&材料

2022.03.15
レジンとは何?初心者さん向けUV レジンアクセサリーの作り方&材料

こんにちは。クリーマ編集部の増山です。

 

透明感のあるアクセサリー素材といえば、レジン。中にお花をとじこめたり、クリアな質感を楽しんだり、季節を問わずに身に付けられるアイテムです。

「レジンってそもそもどんなものなの?」という疑問から、初心者さんでも簡単にチャレンジできる作り方、Creemaで見つかるおすすめのレジンアクセサリーまでまるっとご紹介します!

【目次】

1.レジンってどんなもの?樹脂とは違う?レジンの意味や種類

2.主要なレジン2種の特徴と違い

 -ぷっくりつやつや!透明度が高い「エポキシレジン」

 -たった数分で固まる!「UVレジン」

3.最初に必ず揃えたい!レジンアクセサリーの材料と道具

4.簡単6ステップ!レジンの基本の作り方

 -最初に作るアクセサリーはこれ!レジン×ヘアゴムの作り方

5.初心者さんにはキットもおすすめ

6.Creemaで見つかる!毎日一緒に過ごしたいレジンアクセサリー

レジンってどんなもの?樹脂とは違う?レジンの意味や種類

透明感のあるつややかな質感が特徴のレジン。そもそも「resin(レジン)」とは、英語で「樹脂」を意味しています。樹脂とは、字のとおり「樹木から分泌される粘液、それが固まったもの」を指し、広い意味では漆や琥珀、ゴムなども樹脂に含まれます。ハンドメイドや工作の用語として使われる樹脂は、上記に加えて「何らかの刺激を与えると硬化する透明の素材」という特徴を持っています。

ハンドメイド好きの方にはなじみのある言葉だと思いますが、「エポキシレジン」「UVレジン」の2種類があることはご存知でしょうか?

主要なレジン2種の特徴と違い

ぷっくりつやつや!透明度が高い「エポキシレジン」

「主剤」と「硬化剤」の2液を混ぜ合わせることで固まるレジンのことをエポキシレジンと言います。質感や手触りもよく適度な重みもあり、高級感のある仕上がりが魅力的。エポキシレジンは、透明度が高いので着色もしやすく、後述するUVレジンと異なり厚みのある仕上がりになることが特徴です。透明感を生かしムラなく着色できるので綺麗な仕上がりになります。

厚みを出せるので、ドライフラワーや押し花などお気に入りのパーツを入れて作り上げることが出来ます。小さなアクセサリーから小物やインテリアなど、作れる作品の可能性は無限大です!

たった数分で固まる!「UVレジン」

UVレジンは、1種類の液体だけで作れるレジンです。UVライトを当てるだけで、5分ほどで固まる手軽さが魅力的で人気となっています。扱い方も簡単で、手軽に挑戦することが出来るのが特徴。UVレジンはその性質上、紫外線が届かないと固まらないため、作るものはなるべく薄いものに限定されます。

液を混ぜる手間が無く、UVライトがあれば数分で完成することから、初心者さんにおすすめのレジンだといえます。

最初に必ず揃えたい!レジンアクセサリーの材料と道具

2種類のレジンのうち、今回は手軽に挑戦できるUVレジンを使ったアクセサリーの作り方についてご紹介します。その前に、まず揃えたいのは、UVレジン液UVライトミール皿(又はシリコン型)お好みのパーツつまようじピンセット。それぞれの役割と、Creemaで手に入るものをご紹介します。

1.UVレジン液

まず用意するのはUVレジン液。これが固まって、レジンならではのぷっくりつやつやした質感を出してくれます。硬化後に硬くプラスチックのようになるハードタイプと、硬化後も柔らかさが残り、チェーンなどを通す穴を開けることができるソフトタイプがあります。

レジンを使ったアクセサリー作りにはハードタイプがおすすめです。粘度が高めなので、ぷっくりとした状態を保ってくれて、垂れにくいです。固まった後も艶があり透明度が高いので、アクセサリーらしい綺麗な仕上がりになります。

2.UVライト

UVレジンは、太陽光などに含まれる紫外線を受けて固まります。短時間で固められるUVライトは、ぜひ揃えたいアイテムです。

【送料無料】UVライト36W+メタルスタッズ110個セット★白★ジェルネイル/UVランプ/レジン

HARU雑貨さんの、UVライトと11種類のメタルパーツのセットです。ジェルネイルにも使える型なので、セルフジェルネイルにも使えますね。

3.ミール皿、シリコン型

初心者さんは、型を使って作ることから始めましょう。型となるミール皿やシリコン型があれば、好きなパーツを配置してレジンを流し入れるだけで簡単にレジンパーツが完成します。型だけでも種類が豊富にあるので、お気に入りを選ぶのも楽しみの1つです。

ミール皿 (m-02) ラウンド ゴールド 6枚 丸 セッティング レジン パーツ

こちらはtama工房さんの丸いミール皿。オーソドックスな形なので使い勝手が良く、このお皿の上に何を入れようか考えるだけでワクワクしますね。

No.133 桜A【季節の花のシリコンモールド】

ファクトリズムさんの、桜の形のシリコンモールド。大・中・小あり厚さも注文時に選べるため、土台として、またはビーズなどを入れる場合にも使えます。他にも季節モチーフのモールドを出品されているので、要チェックです。

2種セット!プレート型・ヘアピン・ヘアアクセサリーが作れるシリコンモールド!レジン制作に!

collage(コラージュ)さんの、ヘアアクセサリーのプレート部分が製作できるモールド。使い方次第で、様々な模様・デザインができるので、長く使えそうです。初心者さんにもおすすめ。

4.レジンで固めたいパーツ

どんなパーツを組み合わせて固めよう?と考えるのは、レジン作りの中でもわくわくする瞬間。ドライフラワーや可愛いモチーフ、ビーズやラメなど、たくさんあれば組み合わせも自由自在です!

☆かすみ草*ドライフラワー*人気色*Vol.1☆

手作業で丁寧に染め上げた、色鮮やかで可愛らしいかすみ草。つややかなレジンの中にふわふわしたかすみ草が詰まっている様は、見ているだけで癒されそう。他にも、かすみ草を使ったパーツをたくさん作っておられます。他の作品はこちらから。

【超極小】しゃぼん玉ガラス粒 オーロラ 5g【ネイルレジン 硝子粒 ハンドメイド用アクセサリーパーツ素材】

キラキラと輝く蒸気猫さんのガラス粒。オーロラのように光るガラス粒は小さなイルミネーションのようです。パールのようにつやつやしているガラス粒は上品な印象を与えてくれます。

5.つまようじ

6.ピンセット

つまようじがあれば、レジン液を入れる際に気泡をつぶしたり表面を整えたりできます。また、パーツを配置する際にはピンセットを使うと楽に置くことができます。

簡単6ステップ! レジンの基本の作り方

材料がそろったところで、さっそくUVレジンを固めてみましょう!基本の手順をご紹介します。

1.レイアウトを決める
まずは型・ミール皿 を安定 した作業テーブルの上に置き、パーツをどのように配置するかレイアウトを考えます。実際に手を動かしながらデザインを考えることで、完成のイメージが具体的に浮かび、失敗が少なくなります。

2.レジン液を流し込む
UVレジン液を少しだけ流し入れます。入れすぎると、この後パーツを配置しにくくなるので要注意。

3.パーツを乗せる
ピンセットなどを使い、お好みの場所にパーツをセットします。

4.UVライトで固める 
パーツを全て置いたら、UVライトを5分前後当てて固定します。UVライトから取り出すときは、やけどに十分お気を付けください。
※固める時間は厚みによって変わってきます

5.ふたたびレジン液を流し込む
しっかりパーツが固定されたら、再びレジン液を流し入れます。一気に流し入れるとレジン液が型からはみ出てしまうので、少しずつ入れましょう。

6.再度、UVライトで固めたら完成!
厚みが欲しい場合は5と6の工程を3回ほど繰り返すと、ぷっくりとしたかわいいレジンに仕上がります。

初心者でも挑戦したい!レジンのヘアゴムの作り方

まずは材料を揃えて、比較的チャレンジしやすいヘアゴムから挑戦してみましょう。大きめのシリコン型を使えば、作業もしやすいうえ、お好みのパーツを色々と入れることができますよ。慣れてきたら、凝った形の型や、細部までこだわったデザインにチャレンジしてみましょう。

用意するもの
1.UVレジン液
2.UVライト
3.平皿付きヘアゴム
4.シリコン型
5.お好みのパーツ
6.接着剤
7.ピンセット
8.つまようじ

1.シリコン型にUVレジン液を3分の1ほど入れる
この時気泡が入っていたら、つまようじで潰しましょう。

2.ドライフラワーなど大きなパーツを先に入れ、仮止めする
飾りの表側が下を向くようにして、静かに沈めます。5分ほどUVライトにあて、仮止めしましょう。

3.UVレジン液とパーツを追加する
1と同じようにUVレジン液を3分の1ほどいれ、追加するパーツを慎重に並べていきます。

4.UVレジン液を流し入れ硬化させる
パーツを並べたら、残りのUVレジン液をシリコン型のギリギリまで注ぎ、気泡を潰します。
表面を滑らかにしたら、UVライトに当て、しっかりと硬化させます。

5.シリコン型からレジンを取り出し、平皿付きのヘアゴムと接着したら完成!

ヘアゴム以外にも、小さ目の型でレジンを固め、ピアス金具と接着すればピアスに、丸カン付きのミール皿を使えばネックレスにもできます!

ピアスなどイヤーアクセサリーは、パーツが小さ目なので上級者さん向き。慣れてきたらぜひ挑戦してみましょう。

初心者さんにはキットもおすすめ

意外と簡単なのはわかったけど、材料を1からそろえるのはなぁ……と躊躇する方には、必要なものが全て入ったキットがおすすめ。まずは1回作ってみて、もっとオリジナリティを出したい!と思ったら、自分好みのパーツや型を集めてみてはいかがでしょう。

宇宙レジンクラフトバリューセット 星空キット 福袋 レジン液 フレームミール皿

こちらはスアーズクラブさんのレジンアクセサリーキット。初めてレジンアクセサリー作りに挑戦するという方に必要なものが、全てぎゅっと詰まっているので、届いた直後から始めることができます。

※レジンを固めるためのUVライトが、別途必要となります

毎日着けたい!おすすめレジンアクセサリー

レジンは透明感があることからなんとなく涼し気なイメージがありますが、お花をとじこめたり、華やかなデザインにしたり、付ける場所や季節を選びません。毎日身に付けたくなるアクセサリーをご紹介します!

Creema限定 ブルーのかすみ草と金箔のネックレス&アメリカンピアス(イヤリング、日本製ノンホールピアス可)

アクセサリー作家Arenさんの、ブルーのかすみ草と金箔を封じ込めた透明なレジンのアクセサリー。多面カットのダイヤモンド形のため、光を反射する様子もとても綺麗です。

【送料無料】Fuji ~ウッドレジンリング~

おもわず二度見?! WORLD BLINGさんの、透き通るレジンの中に精巧に表現された富士山が圧巻の、ウッド×レジンのリングです。ウォールナットの美しい木目に富士山の堂々たる姿……じっと眺めていたくなりそうです。

ハーフムーンシェル(マティーニホワイト)ピアス/イヤリング

樹脂をベースに、様々な素材の組み合わせから生まれる表情を楽しむアクセサリーを手掛けるKOTTA(コッタ)さん。天然シェルを大胆にクラッシュし、ホログラムとともに閉じ込めた透明感あるピアスです。シェルとブラウンゴールドのホログラムの輝きからは、ラグジュアリーなリゾート気分も感じられます。

ハナノメグミ(桜紫)アジサイイヤリング✳︎受注生産✳︎

ヒ マ リさんの、紫陽花のプリザーブドフラワーを一枚一枚丁寧にレジンでコーティングし、重ねて作られたアクセサリー。異なる色の花弁が重なることで、よりリアルで立体感のある仕上がりとなっています。本物の花のように華やかなので、ハレの場にもおすすめです。

【特集掲載】琥珀色イヤリング/ピアス *ブルーアンバー*

レジンを使って琥珀を表現した、色のグラデーションが美しい小さな色工房 こひまりさんのアクセサリー。琥珀色とブルーの混ざり合った色彩がとても幻想的で、”不思議で魅惑的な色彩"をお届けするクリエイターならではの作品です。

フューシャピンク✦リボンのクラシカルM

アトリエ サユラさんの、ワイヤーと液体樹脂から作り出した繊細なリボンのピアス。鮮やかなフューシャピンクの色彩とパール感がとても華やかで目を奪われます。軽くて着け心地がいいのも、レジンアクセサリーならではの特徴です。

アクセサリー以外も! レジンを使ったハンドメイド作品

creema限定 友禅ちりめんと押し花の箸置き(6個セット)

友禅ちりめんの生地と押し花を透明の樹脂に閉じ込めたWillijaさんの箸置き。自然素材のものが多いので、同じ商品でも少しずつ違った仕上がりになる事もあり、ハンドメイドならではの味わいもお楽しみ頂けます。可愛らしくてお洒落な見た目で、贈り物にしたくなります。

new センターテーブル エメラルドブルーのムーンビーチ 波打ち際のシェルやスターフィッシュ minamo

大好きだという海に想いを馳せ、海と人とをつなぐ家具・インテリアを制作するStudioKAI by hamamu3さん。まるで美しい海をそのまま切り取ったかのような、レジンアートで制作したテーブルです。海水のグラデーションから砂浜まで、とてもリアルでうっとり見惚れてしまいます。

小さな世界が見えるかも? 直径30cm-33 木とレジンの掛け時計 River clock

木工房からんさんの、木材とレジンを組み合わせた、飾るだけでお部屋がぐっとおしゃれになる時計。自然の老木の欠けた部分にレジンを流し込んでおり、木材の息吹を感じさせます。秒針にも珍しい木材を使った、ハンドメイド・クラフトならではの魅力が光るインテリアです。

透明USBメモリ(32GB) transparent USB memory stick

透明感やフォルムにうっとりするニケルxpさんの透明USBメモリ。普通のUSBなら記憶媒体が存在するべき場所に「何もない」という、持つ人の意表を衝く唯一無二のデザインです。友人や、職場の同僚へのプレゼントにもおすすめ。

 

また、ニケルxpさんは、レジン工作技術について、実験で得られた知識や失敗例、その原因や改善策などを図解で解説した本も販売されています! 1年以上に渡る製作経験と、実験ノート6冊に及ぶ研究を振り返ってまとめられた、市販のレジンHowTo本では語られない作業の意味や原理が理解できる1冊です。

レジンに興味のある方はもちろん、「もっと、良いレジン作品を作るにはどうしたらいいんだろう?」とお悩みの方にぴったりの本です。

【書籍】図解!れじん工作 Ver.3.0

この記事を読んだ方におすすめの記事・特集

(読みもの)もっときれいにできる「押し花の作り方」のコツを作家さんに教えてもらいました!

美しい花を「押し花」にすれば、ハンドメイド素材にもなります。作家さんに、きれいな作り方やコツを丁寧に教えていただきました!

(特集)クリエイターの選りすぐり アクセサリー作品[PR]

毎日リアルタイムで更新! クリエイターが自ら選ぶ、いちおしのアクセサリーを一挙ご紹介。シンプルで上質なものや、ユニークで心ときめくものまで、多種多様な作品が揃っています。きっとお気に入りが見つかるはず。

(特集)透明感が美しい シンプルで上質な作品

凛と澄んだ透明感の美しい作品を集めました。清楚でありながら神秘的な印象もあり、自分へのご褒美に手に入れたくなります。
ブログで紹介する▼
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けてください
同じカテゴリーの記事
人気の記事