BLOG
スタッフ5人の手元にみる、指輪の重ね付け・コーディネートのコツとアイデア

アクセサリーの中でも、自分自身で一番よく見ることができる手元の指輪。おしゃれな人の手元は、複数のリングを重ね付けしていても、しつこすぎず派手すぎず、コーディネートのバランスが良いことが多いですよね。手元がおしゃれにコーディネートできると、目に入る度に気分が上がる気がします。
ですが実際にコーディネートしてみると、バランスが難しかったり、なんだか寂しかったり。私もリングコーディネートに挑戦してみたい一人なのですが、結局いつも組み合わせが決まらず、指輪1本だけつけて出かけてしまいます。
そこで今回は、5名のクリーマスタッフの両手のリングコーディネートを見せてもらい、おしゃれにバランス良く見える指輪の重ね付け、複数付けのアイデアをまとめてみました。手持ちのリングをもっと楽しめるコーディネートの参考にしてみてくださいね。
指輪の重ね付け/複数付けがおすすめの理由
名刺交換したり、メモを取ったり。よく働く手元は人から意外と見られやすいところです。指輪を上手にコーディネートすると、ぱっと目にした時におしゃれな印象に。
また、指輪はネックレスやピアスなどと違い、身につけている自分自身が見ることができるアクセサリー。お気に入りのリングたちを見るたびになんだか嬉しい気持ちになりそうです。華奢にコーディネートすれば、所作まで自然に美しく振る舞えるかもしれません。
指輪をバランスよく重ね付けするコツ〈STEP1.〉 指輪をつける指の選び方
◎ 同じ指に重ね付けする
指輪の重ね付けの初心者さんにおすすめなのは、同じ指に重ね付けをする方法。つける指に合わせてリングのサイズを変える必要がないので、手持ちのリングですぐにチャレンジできます。同じ指に重ね付けする際のおすすめのコーディネートは、シンプルな細めリングの重ね付け。飾りがついているリング同士の重ね付けや、太めのリング2本だと、デザインによってはリング同士がぶつかってしまうので注意が必要です。
細めのリングを同じ指に重ね付けすると、ほどよく存在感が増して1本づけのときとはまた違った雰囲気が楽しめます。
指輪の重ね付け上級者さんには、指の関節につけるファランジリングの重ね付けもおすすめですよ。
◎ 違う指に重ね付けする
違う指に重ね付けするなら、人差し指と薬指、中指と小指、など間隔を離してつけるのがおすすめ。また、隣り合わせにリングをつける場合は太さにコントラストを出すとメリハリがついてバランス良くみえます。
◎ 両手で重ね付けする場合
両手で指輪を重ね付けする場合は、左右でつける位置に変化をつけ、アシンメトリーにするとおしゃれに見えます。特にお気に入りのリングや、ポイントに置きたいリングは利き手につけることで、自分の目に入る機会も増え、写真に手元が写る際にもちらっと見えたりするのでおすすめですよ。
指輪をバランスよく重ね付けするコツ〈STEP2.〉つける指輪の選び方
◎ 色や素材を揃えて重ね付け
色やリングに使われている素材を揃えてコーディネートすることで、手元全体の統一感が出ます。同じ色や素材でも、リングの表面の模様や太さ、リングの形などのデザインで変化をつけるとこなれた印象に。
◎ 太さにコントラストをつけた重ね付け
太いリングを使った重ね付けをする際には、細いリングも混ぜてコントラストを出すとしつこすぎず、程よく存在感のあるコーディネートが完成します。リングの幅が広めのワイドリングは、中指か人差し指につけるとバンラス良く見えます。
◎ 細いリングで揃えて重ね付け
全て細いリングで揃えることで、つけているリングが多くても整った上品な印象の手元に。細めのリングはデザインも豊富なので、自分の好みに合わせて集めておくとその日の気分で手軽にコーディネートできます。
◎ 主役のリングを決めた重ね付け
天然石などのストーンがついたリングやモチーフがデザインされたリングは、そのリングを中心にコーディネートを決めていくとバランスよくまとまります。ぜひ主役のリングは利き手の人差し指か中指に配置して。色や素材、太さを見ながら重ね付けしてみてください。
すぐ真似できる! スタッフの両手の手元を参考にしたリングの重ね付け実例集
リングの重ね付けのコツを確認したところで、スタッフの両手の手元を参考にしたリングの重ね付け実例を見ていきます。重ね付けのコツを踏まえれば、コーディネートはこんなに自由!
ぜひお気に入りのコーディネートを見つけて真似してみてください。
リングコーディネートアイデア1:色を揃える

初心者さんでもおしゃれにコーディネートできるのが、色を揃えて少しずつ違うデザインの指輪をつけること。ただつけるだけでも統一感が生まれ、組み合わせに悩まずに済みます。お気に入りのリングと同じ色で細めのリングをプラスすると簡単にコーディネートできますよ。

スタッフ根津のコーディネートは、少しデザインに個性があるリングばかりですが、一つ一つが細めで、すべてシルバーで揃えているのでとてもまとまりがあります。
リングはシルバーで揃えるのが好きで、それぞれが個性をもった全く違うデザインのものでコーディネートしています。同じ作家さんで揃えるよりも、色んな作家さんの作品を混ぜてコーデして、それぞれの世界観を楽しんでいます。右利きなので、あえて右手に多めにリングをつけてよく見えるようにしています(笑)
スタッフ・根津

リングコーディネートアイデア2:細いリングで華奢な印象に

細く繊細なリングは、指も華奢な印象にしてくれます。軽くてつけている感が少ないので、リング初心者さんにもおすすめ。複数の指につけたり、一部の指で重ね付けしたりするとリズム感がでて華やかになりますよ。

Creemaの動画制作を担当し、編集部の一員でもある川越は、クリーマに入社してから指輪にはまったそう。
その日の気分に合わせて好きなところにつけます。たくさんつけてもごちゃごちゃしないよう、重ね付けするリングはシルバー&細身&シンプルで統一して購入するようにしています。その中でひとつだけ、ちょっと印象的なデザインを小指につけてアクセントにしています。組み合わせ方に迷うという場合は、それぞれの指のサイズのリングを一つずつ買って、いろいろ合わせてみるといいかもしれません。
スタッフ・川越

リングコーディネートアイデア3:質感やデザインをリンクさせる

複数の色のリングを取り入れたい場合、質感やデザインを揃えるとまとまりあるコーディネートになります。例えばゴールドとシルバーのリングを一緒につける場合は、すべて表面がマットなリングに揃えたり、同じカラーのパールや石がついたリングを選んだりすることでバランスよく見えますよ。

サイトの機能改善等を担当している柏村のコーディネートは、色合いは異なりますが全て表面がマットなリングでアンティークな雰囲気に。
金属なのにやわらかな質感のものが好きで、つい表面に加工のある指輪ばかり選んでいたら、こんな手元に。左手は形はシンプルだけど幅広めのリングで質感を楽しむ、右手は少し変わったデザインや石の色で変化をつける、とそれぞれに楽しんでいます。
スタッフ・柏村

リングコーディネートアイデア4:左右の手で着ける指をアシンメトリーにする

両手ともに指輪を複数コーディネートする場合、左右で同じ指につけるより、アシンメトリーにするほうがリズム感がでてバランスが取りやすいです。例えば左手に結婚指輪を着けているなら、左手人差し指にもう一つと、右手の中指と小指にする… など。

知見は、婚約指輪・結婚指輪とのコーディネートに、存在感のあるアクアマリンのリングをプラス。
エンゲージリング、マリッジリングともにシンプルめな指輪なので、この大きなアクアマリンのリングをポイントにコーディネートしています。リングの腕が四角で石が三角なのも遊び心があって気に入っているポイントです。
スタッフ・知見

リングコーディネートアイデア5:ボリュームリングでポイントを置く

細身のリングの重ね付けだけでも可愛いけど、今日はもうちょっと個性的にしたいな…そんな日には、ボリュームのあるリングを一つ加えるとメリハリが生まれます。ボリュームリングを選ぶときも、他のリングと色や質感を合わせるとコーディネートしやすいですよ。

編集部佐々木の手元は、右手の2つのボリュームリングが個性的なコーディネート。
ボリューム感のあるリングをどの指につけるか迷う人は、中指か人差し指につけるのがおすすめ。5本の指の中で一番長い中指はどんなリングを着けてもバランスを取りやすく、よく使うため他の指に比べ太くなりがちな人差し指はボリューム感のあるリングを着けると指の太さが目立ちにくくなりますよ。
シルバーのアクセサリーをつけるようになってから、リングは専ら強めでアクセントになるものを選ぶのがマイスタイルです。太めのリングは合わせてつけたときにそれぞれが主張し過ぎてしまうことがあるので、なるべくシンプルなものを選び、今回のノットデザインのリングのように1点だけ主役を作るようにしています。
スタッフ・佐々木

つけているリング ※左から順に
Creema STORE in ルミネ新宿2で開催された、V&SSSさんのオーダーメイド会で作ってもらったリング
エンゲージリングとして、lily&coさんにオーダーした指輪
Creemaで見つけた、重ね付けにおすすめの指輪12選
sv925 海の波紋トリプルのリング
geometric ring シルバー925 幾何学モチーフ
4本セット/14kgf 華奢リング〇送料無料〇
【14kgf】フリーサイズの2連リング
ゴールドフィルドリング 0057
ピンキーリング /14kgf ピンクゴールド×シルバー/creema限定
【Creema限定】『かさなる 想い』14kgfイエローゴールド×silver コンビリング
arch ring
幅広ハンマー打ち*付け心地良い*シルバーリング
小枝のリング
イニシャルリング【R】
人気のノットリング GP(結び)
お気に入りの指輪がもっと素敵に輝く、コーディネートをみつけて
難しそうに思えるリングコーディネートも、お気に入りの指輪でどんなコーディネートにしようかイメージできたら組み合わせる指輪も探しやすくなりそうです。5人のアイデアをヒントに、手持ちの指輪がもっと素敵につけられるコーディネートにチャレンジしてみてくださいね。